2007年03月31日

名古屋東別院・サンジェルマン


サンジェルマン
〒460-0026 愛知県名古屋市中区伊勢山1丁目3-1
電話052-331-2021

350円でした
フレッツ・スポットと書いてましたが、PCでうまく接続できませんでした
なぜ?
店の人に聞いたら、分からないねぇ~と言われそうでした

サンジェルマンの情報
http://itp.ne.jp/aa/KN2300060600084449
  

Posted by bonin at 09:39Comments(0)喫茶モーニング

2007年03月30日

大垣・船町港

大垣市の水門川、船町港は桜がちらほら咲いてます。
ここは、松尾芭蕉の奥の細道結びの地、すなわち旅が終わったところです。
芭蕉さんは、私の尊敬する三大旅人の一人です。
大変な旅だったし、疲れも取れない中、旅日記をよく書いたものです。
  

Posted by bonin at 15:48Comments(0)

2007年03月30日

ケータイキャッシュカード

大垣共立銀行のケータイキャッシュカード
iアプリを起動し携帯電話とATMを赤外線通信で口座情報をやりとりするのですが、使い勝手が悪く、新規申し込みが停止されました
  

Posted by bonin at 15:41Comments(0)

2007年03月30日

岐阜安八・CHA茶CHA

CHA茶CHA
岐阜県安八郡安八町森部南沼1678−1
電話0584−64−5088

ちゃちゃちゃ、と読みます

330円

よく流行ってました
  

Posted by bonin at 15:34Comments(0)喫茶モーニング

2007年03月29日

yantさん針畑の区長に(島のくらしと比較する)

常連さんのyantさんが区長選挙に当選し、針畑の区長になられました。おめでとう!

針畑といわれてもぴんと来ないでしょうが、滋賀県高島市(合併前の滋賀県高島郡朽木村)の最深部にある7つの字を昔から針畑郷と称しています。
地区の山には今もブナの原生林があり、近畿では珍しく寒冷な地域になります。
地域は、高齢化と過疎化が進み、地区にIターンした若い人たちが地区を担うようになりました。
このブログからお気に入りでリンクしている針畑郷ブログは、新区長さんが管理人です。
とても上品な内容だけでなく、地区の行事やくらしの記録は、民俗学・文化人類学の資料としても大変価値の高い内容だと思います。

事務局のある古屋簡易郵便局は、旅行貯金愛好家にとっては、今は亡き東の川簡易局と共に聖地とされています。

ところで、今回の区長選挙、隔絶島嶼と同様な若い世代への責任者の交代、非常に興味が惹かれます。
内陸の過疎地の指導者の交代には、「力仕事の担い手」というファクターが小さいため、地区の平均年齢が相当上がらなければ交代は起こりにくいものです。
しかし、今回の区長さんの交代は、ブログを見ても分かるように、在来住民と新住民の信頼関係の深さがあるのではないでしょうか?
しかし、そうは言っても票が割れているわけで、僅差の意思決定だったようです。

yantさんがんばって楽しい針畑郷、桃源郷に盛り上げてください!

隔絶島嶼で「力仕事の担い手の例」
鹿児島県鹿児島郡十島村平島の平島小中学校の先生方がフェリーの着岸に伴うコンテナ作業をしている様子。はしごを持つのは校長先生。  

Posted by bonin at 19:02Comments(3)針畑

2007年03月29日

三好町・中央石油販売天王台SS


中央石油販売株式会社天王台サービスステーション
愛知県西加茂郡三好町天王台1−1
電話0561−33−5535

ガソリンスタンドに併設されるスタンドのドトールでも名古屋式のサービスをしています。
一定量の給油で50円金券サービス、それにスピードパスでキャッシュレスと私の大好きな金券、キャッシュレス、モーニングというキーワード満載の喫茶コーナーでした。

ちなみに、昨日の四日市の団体交渉(解雇案件)の会社側代理人の渡辺八尋弁護士から電話一晩で会社を説得し、円満解決。これもうれしい。
渡辺弁護士は三重県人事委員会委員長在職ですが、バランス感覚のある方で、組合としても書面による和解案の受諾となりました。
  

Posted by bonin at 10:14Comments(0)喫茶モーニング

2007年03月29日

三好町・アーバン


アーバン
愛知県西加茂郡三好町
大字三好字蜂ケ池


モーニングは300円で11時まで

卵でなく、パン1枚を選ぶこともできます

アーバンの情報
http://itp.ne.jp/aa/KN2300060600571111


  

Posted by bonin at 09:30Comments(0)喫茶モーニング

2007年03月28日

Jスルーを名古屋で使う

近鉄では名古屋局管内の主要駅の特定の券売機でスルッとKANSAIもしくはJスルーカードを使って乗車券を購入することができます。
券面は添付のとおりです。
  

Posted by bonin at 16:58Comments(0)旅客制度

2007年03月28日

民事訴訟でWikipedia

団交(弁護士会四日市支部)のあと、組合員を連れて津地裁四日市支部で裁判を傍聴しました。
労使紛争のついでに色々勉強してもらいたいという気持ちになります。

裁判での議論は、交通事故のむちうちによるケガと損害賠償額の話でした。代理人がwikipediaからなにかの用語の説明をプリントアウトして証拠提出していましたが、記事の作成者が議論になってしまいました。
万人による辞書ですが、作成者の特定ができないため、裁判所ではその限度での扱いになってしまいます。
  

Posted by bonin at 16:54Comments(0)法律実務

2007年03月28日

快速みえ9号

名古屋1330
↓快速みえ9号
四日市1358

濃い顔つきのキハ75

半車指定席で1号車の前半分が指定席です
出発までが指定席券を持たない客がうろうろしますね

出発したら、ディーゼルのエンジン音が心地よいです
離島に行く高速船のエンジン音とよく似てきましたね

航路は常にパワーが出てますが、鉄道は加速が終われば静かなもので、抵抗が小さいということですね
  

Posted by bonin at 13:36Comments(0)旅客制度

2007年03月27日

米原乗り継ぎ

腕をうーんと挙げて、ぱちり

隣に座ったおばちゃんは、栂池にスキー、南小谷を7時に出てきたとか

往路は北陸・大糸線経由、帰りは、大糸線・中央西経由だそうです
先週は、伊良湖岬へ。来週は、東予の休暇村へ行くのが楽しみだそうです

立ってるおばちゃん達は、琵琶湖一周とかで、土産は阪神の地下で買うと盛り上がってました
  

Posted by bonin at 21:10Comments(0)旅客制度

2007年03月27日

雪解けの伊吹山

関ケ原の次、柏原を過ぎると伊吹山が見えてきます
早い雪解けです
  

Posted by bonin at 15:50Comments(0)

2007年03月27日

20周年青春18きっぷ客大杉

この車内、大垣・米原間ですよ
昼間の、東海道本線では最もローカルな区間

大垣1504

米原1540

今春は、JR20周年記念の青春18でなんと5回8000円!

この客のほとんどが長距離客、朝8時ころ東京を出た客が乗っています
ほんとにふしぎな気持ちになります

私もこれから、京都・大阪行くところです
  

Posted by bonin at 15:34Comments(0)旅客制度

2007年03月27日

大垣市東前・喫茶緑

大垣市東前1丁目19−3
喫茶緑
電話0584−81−7462

今日は、午後、大垣で団交です。
詳しくは、ユニオンの公式ブログで…

さて、待ち合わせで注文したアイスティ(350円)に2つもおつまみ!
スポンジケーキとバナナ

モーニングを聞いたら、味噌汁まで付いてくるそうです。

絶対、朝行くことを誓いました。

緑の情報
http://itp.ne.jp/aa/KN2103022100000590
  

Posted by bonin at 15:13Comments(0)喫茶モーニング

2007年03月26日

愛知万博入場券と交通エコポン


今頃になって、愛・地球博の入場券のお世話になるなんて・・・
1日1回名古屋市営地下鉄で1エコポン、5エコポン=1エコマネー
交換できる商品は大したものがない
思い切って、交換レートを下げて、交換商品は電車の優待乗車券にすべし!  

Posted by bonin at 12:16Comments(0)旅客制度

2007年03月26日

名古屋上前津・七宝館


七宝館
TEL : 052-241-6568
住所 : 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須4丁目10-26

街のど真ん中でよく300円でサービスをやっているなとびっくりします
300円

七宝館の情報
http://itp.ne.jp/aa/KN2300060600087351  

Posted by bonin at 10:05Comments(0)喫茶モーニング

2007年03月26日

パラオ訪問メモ(1・南洋庁のはじまりと外地の法令適用)

パラオくらしの総合相談会に備えて、必要な知識を書き溜めていきます。
あくまでもメモです・・・

パラオの一般的案内

パラオの基礎知識http://www.alii-times.com/kisochishiki.htm

パラオ政府観光局 パラオの歴史・文化・言葉・挨拶・現地情報
http://www.palau.or.jp/info/index.html

>1920年 日本による統治開始
>1922年 日本の南洋庁の設置(コロール)。日本の教育を行う。

1920年1922年、行政上、この不整合はなにか?

琉大ホームページ ”6.展示資料室(3.矢内原忠雄南洋群島関係資料展(南洋群島・日本関係略年表(明治から終戦まで))(h7360.html)http://www.lib.u-ryukyu.ac.jp/digia/tenji/yanai/h7360.html

1918年 ・日本郵船株式会社に対し、南洋新占領地航路就航を委託
 (大正7)・臨時南洋防備隊条例を改正、軍政庁を民政署と改称、民政部を設置

1920年 
 (大正9) ・第一回島勢調査実施
          群島人口総数 52,222人
             日本人  3,671人
             島 民 48,505人
             外国人     46人

 1921年 ・ヤルート、パラオ、ヤップ、サイパン、ポナペの各守備隊を撤去
 (大正10) ・臨時南洋群島防備隊民政部処務規定及び同事務分掌規定を定め、
        民政部をパラオ諸島コロール島に移転
       
 1922年 ・臨時南洋群島防備隊条例を廃して軍隊を撤去
 (大正11)   南洋庁官制、南洋庁部内臨時職員設置制、臨時南洋庁採鉱所官
         制、南洋庁産制試験場官制、南洋庁医院官制、南洋庁郵便局官
         、南洋庁小学校官制、南洋庁公学校官制、南洋庁特別会計規
         則、南洋群島裁判令、南洋群島出港税令、南洋群島間接国税犯
         則者処分令等その他各植民地と関係する事項の改正、発布
       ・南洋庁をパラオ諸島コロール島に設置し、サイパン、パラオ、ヤ
        ップ、トラック、ポナペ、ヤルートの六支庁を設置
       ・サイパン、パラオ、アンガウル、ヤップ、トラック、ポナペ、ヤ
        ルートに郵便局を設置
       ・南洋群島島民村吏規定、南洋群島島民村吏服務心得を制定
       ・沖縄から約2000人が南洋興発株式会社の甘蔗栽培の労働に従
        事するためサイパン島へ渡航

1923年 ・南洋興発株式会社に砂糖製造業が許可され、原料採取地域をサイ
 (大正12)  パン島一円とされた
         南洋興発株式会社サイパン工場で製糖開始
         南洋興発株式会社、本店を東京からサイパン島チャランカノア
         に移転した
       ・南洋庁法院を設置し、高等法院をパラオ群島コロール島に、地方
        法院をパラオ、サイパン、ポナペに置く

Wiki-南洋庁
1919年5月 7日 - パリ講和会議の英米仏首相会議で、赤道以北のドイツ領諸島は日本の委任統治に決定。
1919年6月28日 - 「同盟及連合国ト独逸国トノ平和条約及附属議定書」(ヴェルサイユ条約)、調印式。
ドイツの植民地放棄(第118条)と放棄された植民地を国際連盟の委任統治とすること(第22条)などを規程。
日本は1919年11月7日批准、1920年1月10日公布。
1920年12月17日 - 「太平洋中赤道以北ニ位スル独逸国属地ニ対スル委任統治条項」を作成。
委任統治の形式はC式で、南洋群島は日本の領土の構成部分となった。ただし、領土的野心から第一次世界大戦に参加した との疑念に配慮して、条項には「日本帝国ノ構成部分」と記載(島民には日本国籍が与えられなかった)。
1922年2月11日 - 「『ヤップ』島及他ノ赤道以北ノ太平洋委任統治諸島ニ関スル日米条約」に調印。
国際連盟に加盟しなかったアメリカが委任統治地域について権利を主張したため、各委任統治国が個別にアメリカと協定するよう国際連盟理事会が決定したことによる措置。この条約により、委任統治が可能になった。
日本は1922年6月23日批准、7月13日公布。

そうか・・・、2年のブランクは占領行政から委任統治への移行だったんだ・・・

南洋庁の法令適用は?
Wiki-外地

外地に適用される法令の区分
日本が外地を最初に取得したのは、下関条約の締結に伴い台湾の割譲を受けたことが最初である。その際、既に内地に施行されていた大日本帝国憲法(以下、単に「憲法」という)の効力がその後に統治権を取得した地域に対しても及ぶかという形式的な問題(具体的には、外地の立法につき憲法5条の規定により帝国議会の協賛が必要か否かという問題)、内地人とは異なる慣習を持つ者が住む地域に対して内地に施行されていた法令をそのまま外地にも施行するのが相当かという実質的な問題が生じた。

当時の政府は、外国人顧問から聴いた母国の植民地法制を参考にしつつ、日本の領土たる外地(南樺太、台湾、朝鮮)には憲法の効力が及ぶのに対し、日本の領土ではない外地(関東州、南洋群島)には憲法の効力が及ばないという考え方を前提にして、統治方針を決めた。

外地に施行すべき法令の形式については、日本の領土であったか否かという点、領土であった地域については内地人の割合が多かったか否かという点により、統治方針が区別される。

南洋群島
南洋群島は、1919年調印のヴェルサイユ条約により、ドイツの植民地であった南洋諸島の一部につき1920年に国際連盟による委任統治領として認められた地域である。

南洋群島(南洋庁)についても、関東州と同様に領土ではないという点から、内地の法律を施行する措置は採られず、天皇が発する勅令により立法権を行使することにし、南洋長官には、一定の範囲で罰則を設けることを認めることにより、一定の範囲で立法権を委任する措置を採った(南洋庁令)1935年日本が国際連盟を脱退すると、南洋諸島は日本領に編入された。

流通通貨・・・日本銀行発行の日本圓(円)
郵便電話・・・南洋庁交通部逓信課(電話は後に国際電気通信に移管)
公共放送・・・社団法人日本放送協会(パラオ放送局)

共通法の制定
以上のように、日本は、台湾を領土とした後、地域により異なる形式・内容の法令が施行される事態になったため、これらの法令の適用関係を定めるための法規範が必要になった。そのため、1918年に、日本の統治権が及ぶ各地域間の法令の適用範囲の確定及び連絡統一を目的とする共通法(大正7年法律第39号)が制定された(2005年現在も廃止の措置は採られていないが、事実上失効していると解されている)。

なお、共通法は、その性質上当然に(領土ではない関東州や南洋群島も含む)外地にも施行されるべき法律とされていた。

南洋群島の行政は?

大正十一年 南洋庁行政区画
http://www1.ocn.ne.jp/~gamera/nannyou-t2.htm
パラオ諸島
 パラオ地方法院 パラオ地方検事局 パラオ医院 パラオ郵便局
 パラオ尋常小学校 コロール公学校 マルキヨク公学校 ガラルド公学校 ペリリユウ公学校
 南洋神社 朝日神社 清水神社 瑞穂神社 ペリリュー神社
アンガウル島 アンガウル医院 アンガウル郵便局 アンガウル採鉱所
 アンガウル公学校
 アンガウル神社  

Posted by bonin at 01:50Comments(0)Palau

2007年03月25日

竹島

島根県隠岐郡隠岐の島町竹島官有無番地ではありません。
蒲郡の竹島です。

今日は年度末のお疲れ、ホテル竹島の1000円で入浴と喫茶のセットで休養。

入浴客は少ないのでいいのですが、車大杉!
  

Posted by bonin at 17:20Comments(0)旅の知恵

2007年03月24日

喜界島のよもぎもち

鹿児島のおみやげとして、喜界島のよもぎもちを買ってきました。

レンジでチンするといい薫りです。

沖縄ではフーチバ、奄美大島ではフツというので、鹿児島では何ていうのか聞くと、よもぎもちをフンノモというのだそうです。

フンがよもぎらしい…。  

Posted by bonin at 23:56Comments(0)まーさむん

2007年03月24日

ねずみポスト

名古屋国際会議場のポスト、実物はすごい色調です  

Posted by bonin at 18:04Comments(0)郵便局

2007年03月23日

穂積・紫陽花

紫陽花
TEL:058-327-9723
住所:〒501-0231岐阜県瑞穂市野白新田414

モーニングが300円でした
値段のためでしょう、サンドがとても鋭い三角形でした
茶碗蒸しつき

それでは足りなかったので、トースト(400円)を追加注文したら、
もう一つ茶碗蒸しが出てきました

コーヒー、サンド、トースト各1、茶碗蒸し2杯合計700円
安いのか高いのか???

紫陽花の情報
http://itp.ne.jp/aa/KN2100060700386293  

Posted by bonin at 12:00Comments(0)喫茶モーニング

2007年03月22日

鹿児島錦江台簡易局

鹿児島錦江台簡易局の看板
駐車場看板ひとつに金をかけています
鹿児島の簡易局は全般的に気合いが入っています

2007年3月22日14時14分撮影(後日投稿日時をずらします)  

Posted by bonin at 14:17Comments(0)郵便局

2007年03月22日

卸本町簡易局

鹿児島市南栄の卸センターの事務局にある簡易局。ここの看板も気合が入ってます。

(2007年3月22日13時47分臨局)  

Posted by bonin at 14:00Comments(0)郵便局

2007年03月22日

古酒発見!

鹿児島のいかにも泡盛なんか買わなさそうなお店で古酒発見!
5年も寝てました
  

Posted by bonin at 13:04Comments(0)まーさむん

2007年03月21日

どうして白熊?

天文館むじゃきで白熊食べました。

創業当時の白熊は、上から見ると白熊の顔をしており、中に具がたくさん入っていたんだそうです。
  

Posted by bonin at 17:59Comments(2)まーさむん

2007年03月21日

鹿児島の石敢當

鹿児島県歴史資料センター黎明館の屋外展示場のT字路にありました。
「せっかんとう」もしくは「いしがんとう」との説明がありました。奄美ではなくて、薩摩にもあるようです。  

Posted by bonin at 17:26Comments(2)ありんくりん

2007年03月21日

今朝の桜島

おはようございます
  

Posted by bonin at 10:16Comments(0)

2007年03月20日

秘密兵器2

胸から釣具を細工して三線でうまく固定しています
奄美の唄者のルールはかなり自由自在ですね
  

Posted by bonin at 21:18Comments(0)民謡/沖縄音楽

2007年03月20日

秘密兵器

奄美の六調で三線を固定するための秘密兵器
これをポケットに差し込んで固定するんですよ
  

Posted by bonin at 20:21Comments(0)民謡/沖縄音楽

2007年03月20日

ドルフィンポートの新穂花

夕食は鹿児島港のドルフィンポートの新穂花で奄美のジュリ(料理)
  

Posted by bonin at 20:17Comments(0)まーさむん