てぃーだブログ › くらしの悩み、なんくるないさ! › 2011年05月02日

2011年05月02日

与那国・花蓮チャーター便5/15就航


5月15日午後,与那国から花蓮まで,チャーター便を飛ばします!
※ポスターの拡大画像はこちら

機材は,復興航空のATR72の予定(撮影は,2009年1月2日金門島にて)


主催:チャーター便・プロジェクト実行委員会
後援:八重山毎日新聞社,八重山日報社,沖縄タイムス社,琉球新報社,琉球放送,北海道新聞社,北海道放送,沖縄県離島振興協議会,日本島嶼学会

台湾で観光誘客PRへ 広域組合と3市町、夏川さんの舞台に合わせ  


2011年05月02日

境界地域研究ネットワーク JAPAN・与那国/台湾セミナー

境界地域研究ネットワークJAPAN・与那国/台湾セミナー(5/14-16)のご案内
5月14日から16日かけて、沖縄・与那国と台湾・花蓮で国境を越えたセミナーを開催します。またこのセミナーにあわせて、沖縄復帰記念日の5月15日には与那国から花蓮へのチャーター便も飛びます。ご関心をお持ちの方はぜひ与那国・台湾セミナーにご参加ください。

主催:北海道大学グローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成」
    北海道大学スラブ研究センター
共催:与那国町・日本島嶼学会
後援: (社) 北方圏センター
助成:笹川平和財団「境界地域研究ネットワークJAPANの設立」

2011年5月14日(土)境界地域研究ネットワークJAPAN・与那国セミナー
 本プログラムは、笹川平和財団助成「境界地域研究ネットワークJAPANの設立」との協働により、5月14日から16日かけて、沖縄・与那国と台湾・花蓮で国境を越えたセミナーを開催します。セミナーにあわせて与那国エトピリカ文庫の開設、本プログラムがプロデュースする新作DVD「国境の島・対馬」(仮題)の先行上映も予定されています。またこのセミナーにあわせて、沖縄復帰記念日の5月15日には与那国から花蓮へのチャーター便も飛びます。ご関心をお持ちの方はぜひ与那国・台湾セミナーにご参加ください。問い合わせはGOCE事務局までお願いします。
与那国・台湾チャーター便についてはこちら

 日時 2011年5月14日( 12:30-
 会場 与那国町保健センター
 暫定プログラム
  開式の挨拶
  第1部 国境新法の可能性
 現在、議論されている国境新法のあり方について、既存の国境(境界)に関する諸法(離島振興法、北方領土問題等解決促進特別措置法、小笠原諸島振興開発特別措置法、沖縄振興特別措置法、海洋基本法等)の意義と課題を踏まえながら考える。
(下記参加者による発表の後、意見交換予定)
 発表者: 根室市(北方領土問題等解決促進特別措置法)
       小笠原村(小笠原諸島振興開発特別措置法)
       対馬市(離島振興法・国境離島新法案)
       竹富町(海洋基本計画・沖縄振興特別措置法)
       与那国町(沖縄振興特別措置法・国境離島新法案)
       内閣府(沖縄振興特別措置法)
       総合海洋政策本部(海洋基本法)
       日本離島センター(離島振興法)
 第2部 超国際経済圏(新・自由貿易地域制度)の可能性
 日本の境界地域では、境界を越えた経済交流をもとに、経済活性化を図る動きが出ているが、国境の壁に阻まれている点も少なくない。そこで、現行の制度も踏まえながら、各地で展開している超国際経済圏構想の現状と課題を考える。
(下記参加者による発表の後、意見交換予定)
 発表者: 稚内市(稚内・サハリン広域経済圏・総合特区構想)
       稚内市商工会議所(稚内・サハリン広域経済圏)
       九州経済調査協会(福岡・釜山広域経済圏・総合特区構想)
       対馬市(対馬・釜山広域経済圏・総合特区構想)
       石垣市(八重山・台湾東部広域経済圏)
       与那国町(八重山・台湾東部広域経済圏)
       内閣府(自由貿易地域制度)
閉式の挨拶 

主催:北海道大学グローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成」
    北海道大学スラブ研究センター
共催:与那国町・日本島嶼学会
後援: (社) 北方圏センター
助成:笹川平和財団「境界地域研究ネットワークJAPANの設立」

2011年5月15日(日)-16 日(月)境界地域研究ネットワークJAPAN・台湾セミナー
 日時 2011年5月15-16日
 暫定プログラム
15日(日)
 午前:与那国島視察
  13:00頃 チャーター便にて与那国発
  13:30頃 チャーター便にて花蓮着 市内へ移動
  15時-18時 境界地域研究ネットワークJAPAN 台湾セミナー
    報告予定:花蓮市長 与那国町長 対馬市長 根室副市長 他
  18時半 交流会
16日(月)
  午前:台北へ移動 台北教育大学にてセミナー
 午後:解散  


2011年05月02日

新カテゴリー「2011与那国国境シンポ」追加

今月開催予定の「境界地域研究ネットワークJAPAN・与那国セミナー」に関し,新しいカテゴリー「2011与那国国境シンポ」を設定しました。  

Posted by bonin at 03:38Comments(0)総記

2011年05月02日

飛騨高山のぶり寿司


突貫工事に飛騨高山のぶり寿司。
上に赤かぶが乗っかり、真ん中にぶりがサンドされています。
  

Posted by bonin at 03:07Comments(0)まーさむん