2012年11月24日
クイチャーパラダイス訪問




サンシャインシティのすぐそばにある沖縄音楽集団クイチャーパラダイスにブログ友達の草野俊哉さんを訪問しました。
草野さん曰く「毎日が沖縄ですから」なる弁がよく理解できました。
月曜日の午前中から三線教室に生徒さんが来るというのもよく解りました。
私に言わせれば「毎日が移民先の沖縄コロニア」って感じ。リアルじゃないけど、99.99%沖縄です。
しかも、工工四を使わない(沖縄では邪悪かも)教則がしっかりできていて、民謡を唄う皆さんのレベルが高く、内地にいて久々に盛り上がれました。
実に斬新でした。
写真はみんなで黒島口説歌ってます。
また、草野さんが持つのは、「沖縄音楽集団クイチャーパラダイス」特製のサイレンサー付き三線。
マクドナルドでも練習できるよう開発。
静音棒(実用は長くない)を太鼓に挿入すると音が止んで、全日空のイヤホンを着けて練習します。
イヤホンからはエレキ三線の音が聞こえてびっくり!
また、会報「島たや」もしっかりした内容です。沖縄では、新都心の県立博物館で売っているとか。
Posted by bonin at 23:00│Comments(0)
│民謡/沖縄音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。