てぃーだブログ › くらしの悩み、なんくるないさ! › 小笠原資料 › 小笠原語の教科書いよいよ登場

2013年11月07日

小笠原語の教科書いよいよ登場

小笠原語の教科書いよいよ登場
小笠原語の教科書いよいよ登場!

沖縄語の入門(CD付改訂版)《CDエクスプレス》アイヌ語など日本で消滅しつつある少数言語の教科書を
意欲的に刊行する白水社がとうとう小笠原語の教科書を出しました。

と言っても、使用者が極めて少なく、まだまだ研究途上であることから、
日本語の隣人たちⅡ
という日本に境界を接する(戦前接していた)地域で使われている8言語の
入門書となっています。

画像は、そのサンプルです。

教科書に出てくる会話は、Kinky(キンキー)とIrene(アイリーン)の会話です。
二人とも、おが丸に乗ったら、Bデッキの椅子に座って島民としゃべってる
かもしれないですよ♪


同じカテゴリー(小笠原資料)の記事
ご署名原本の訂正
ご署名原本の訂正(2013-12-10 03:28)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。