てぃーだブログ › くらしの悩み、なんくるないさ! › 小笠原資料 › 小笠原研究年報到着♪

2015年09月23日

小笠原研究年報到着♪

小笠原研究年報到着♪
みなさん、こんばんは!
小笠原の宿泊施設になにげなく置いてあるあれ,今年も届きました♪


今年も来ました!小笠原の研究成果


そうです。
首都大学東京小笠原研究委員会から
小笠原研究年報38号
Ogasawara Research No.41

が届きました。

小笠原研究年報とOgasawara Researchについて

東京都は,1968年小笠原諸島返還に伴い,小笠原の自然環境調査を中心に
東京都立大学(当時)の小笠原研究施設を開設しました。
詳細については,首都大学東京における小笠原研究について
ご参照ください。
返還直後,来たるべき沖縄復帰に備え,学術研究について,一般行政と同じく,
できうる限り手厚い措置をしようとしたという話しを聞いたことがあります。


地元でも自然に受け入れられる研究雑誌


小笠原研究年報ならびにOgasawara Researchは,
いわゆる大学の学術機関の発行する雑誌でレベルの高い内容ではありますが,
以前より,島内の宿泊施設のロビーでも,気軽に手に取って読めるように
なっています。

また,小笠原研究者は,長年にわたり,地元住民と密接な関係にあることから,
論文の著者の多くが,島内で顔の見える形で何らかの貢献をしているということも
ユニークなことだと思います。




調査報告・解説
大道金松の官途について(石井良則)pp.1-16
父島における陸水の水文化学特性―特に溶存成分の起源に着目して―(森和紀・大八木英夫・三田明寛)pp.17-30
小笠原諸島における最初のセミの記録はいつか?(大林隆司)pp.31-39
森林生態系保護地域「利用のルール」による、父島のオガサワラノスリ営巣地への保全効果(千葉夕佳)pp.41-49
聟島列島におけるコアホウドリ類の繁殖状況(堀越和夫・鈴木創・千葉勇人)pp.51-64
小笠原諸島固有種オガサワラボチョウジの保全について(2)(須貝杏子・渡邊謙太・向哲嗣・加藤英寿・菅原敬)pp.65-73
ノヤギ駆除後の媒島の草地植生の地上部バイオマス-土壌の化学特性-環境要因との関係(畑憲治・郡麻里・森田沙綾香・平舘俊太郎・可知直毅)pp.75-85

研究ノート
小笠原諸島海域初記録のエクレアナマコHolothuria (Halodeima) nigralutea (楯手目: クロナマコ科)(成瀬貫・藤田喜久・佐々木哲朗・山田鉄也)pp.87-90
父島におけるバンGallinula chrolopusの繁殖記録(千葉勇人 ・大好健二・鈴木創・鈴木直子)pp.91-96
オガサワラボチョウジにおける花序あたりの花数は列島間で異なる(渡邊謙太・須貝杏子・向哲嗣・加藤英寿・菅原敬)pp.97-101
母島列島の姉島南鳥島と妹島鳥島における海鳥類の営巣数の年変動(川口大朗・向哲嗣・勝部五葉)pp.103-107
 
年次報告と資料
2014年度の研究体制 p.109
2014年度小笠原研究費会計報告 p.110
平成26年度小笠原研究施設利用者一覧 pp.111-117
平成26年度小笠原研究施設等月別利用状況 p.118
小笠原研究施設の利用について p.119
「小笠原研究年報」と「Ogasawara Research」について p.120
首都大学東京小笠原研究施設使用要綱 pp.125-126




No. 41(2015)
小笠原諸島におけるオガサワラオオコウモリの食性 鈴木 創, 鈴木直子 pp.1-11 Food habits of the Bonin flying foxes, Pteropus pselaphon Layard 1829, in the Ogasawara (Bonin) Islands, Japan Hajime SUZUKI & Naoko SUZUKI
小笠原諸島兄島および父島の海産魚類相 佐々木哲朗, 瀬能 宏, 山田鉄也, 内野啓道 pp.13-39 Marine fish fauna in Ani-jima and Chichi-jima islands, the Ogasawara (Bonin) Islands, Japan Tetsuro SASAKI, Hiroshi SENOU, Tetsuya YAMADA & Keido UCHINO
小笠原諸島兄島および父島の軟体動物相の現況 佐々木哲朗, 立川浩之, 向 哲嗣, 栗原達郎 pp.41-73 The current distribution of marine and freshwater molluscs in Ani-jima and Chichi-jima islands, the Ogasawara (Bonin) Islands, Japan Tetsuro SASAKI, Hiroyuki TACHIKAWA, Akitsugu MUKAI & Tatsuro KURIHARA




同じカテゴリー(小笠原資料)の記事
ご署名原本の訂正
ご署名原本の訂正(2013-12-10 03:28)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。