2012年03月27日
民謡で今日拝なびら@名古屋

RBCiラジオの長寿番組「民謡で今日拝なびら(ちゅううがなびら)」を名古屋で聴くことができました。
短波放送のラジオNikkeiで,19時から当日の再放送が流れます。
上原直彦さんの名調子が聴けました♪
番組からのお知らせ
3月27日(火)
沖縄県民ならだれもが一度は耳にしたことがあるはずの、驚異の生放送長寿番組です。スタートは昭和36年、今年で50年目に入ります。葉書によるリクエストを主 に、古謡・俗謡・新民謡を中心に、時には今風のオキナワンミュージックも放送します。年間約3000枚の葉書を紹介しており、この間多くの唄者がこの番組を通って ビッグになり、新しい「島うた」が何百曲も生まれています。
【曲目リスト】
●1曲目
吉屋物語(よしやものがたり)
国吉 真博(くによし まさひろ)
●2曲目
うりずんの詩(うりずんのうた)
仲宗根 長一(なかそね ちょういち)
●3曲目
九年母木・御物奉行(くぬぶんぎ・ぐむちぶじょう)
小浜 守栄(こはま しゅえい)
●4曲目
命身ぶし(ぬちみぶし)
神谷 幸一(かみや こういち)
●5曲目
二見情話(ふたみじょうわ)
徳原 清文(とくはら せいぶん)
佐渡山 真紀(さどやま まき)
●6曲目
遊び仲風(あしびなかふう)
山里 ユキ(やまざと ゆき)
長崎でも民謡で今日拝なびら
Posted by bonin at 20:00│Comments(0)
│民謡/沖縄音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。