てぃーだブログ › くらしの悩み、なんくるないさ! › 南洋群島慰霊墓参団 › チューロ駐在文書1高等警察3米英音楽没収の件

2013年09月23日

チューロ駐在文書1高等警察3米英音楽没収の件

チューロ駐在文書1高等警察3米英音楽没収の件
現在は北マリアナとなったテニアン島に戦前あった
チューロ巡査駐在所が作成した行政文書の読み解き2回目。
敗戦色の際立ち始めた中、島民を締め付けるべく、
米英音楽を取り上げていった様子が示されています。

(写真は、昨年5月31日朝、テニアン島で挙行された南洋群島帰還者会慰霊祭に突如現れたグアムのアメリカ兵たち。みんなびっくりしましたよ)

出典
簿冊標題 昭和十七年度・高等警察関係
請求番号 本館-3A-015-00・返青28004000
作成部局 南洋庁チューロ巡査駐在所
マイクロフィルム リール番号:002100、開始コマ:0143
年月日 昭和17年01月22日 - 昭和19年04月25日
「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06030084600、昭和十七年度・高等警察関係(国立公文書館)」

高等警察関係41と42ページには、
11・米英音楽追放に関する件
と題する文書が綴られています。


文書番号:テ警高秘第144号
作成日付:昭和18年3月31日
作成名義:南洋庁テニアン出張所長
あて先 :各受持巡査殿

チューロ駐在文書1高等警察3米英音楽没収の件
文書標題:米英音楽追放に関する件

時局に鑑みこの際内地と呼応し軽佻浮薄末梢感
覚万能の国民性を露出せる米英音楽を群島内よ
り一掃すべく差当り各受持部内各カフェー飲食
店等に使用の蓄音器レコードを任意拠出せしめ
之が拠出のレコードは取纏め献納の手続きを取
り進んで一般に対しても之が運動の徹底を図り
国民志気高揚と健全娯楽の発展を促進すること
に致され度

チューロ駐在文書1高等警察3米英音楽没収の件
追而本件に関しては1月27日付週報第3
  28号2月3日付写真週報第257号参
  照の上4月10日迄に各受持部内を取纏め
  結果を報告せらるべし

献納という名の没収ですね。家庭のペットも献納したんですよね…。


同じカテゴリー(南洋群島慰霊墓参団)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。