てぃーだブログ › くらしの悩み、なんくるないさ! › 南洋群島慰霊墓参団 › チューロ駐在文書2経済警察2テニアン島内食品価格

2013年09月25日

チューロ駐在文書2経済警察2テニアン島内食品価格

チューロ駐在文書2経済警察2テニアン島内食品価格
チューロ駐在所が作成した文書のうち、
経済関係の文書もひも解いてみます。

簿冊標題 昭和16年度・経済警察関係綴
請求番号 本館-3A-015-00・返青49007000
作成部局 南洋庁サイパン支庁チュ‐ロ巡査駐在所
マイクロフィルム リール番号:003200、開始コマ:1042
年月日 昭和16年01月16日 - 昭和16年12月16日

こちらの10頁から12頁までが、テニアン島内の食料品の価格統制について指示された文書です。

写真は、現在も残る南洋庁テニアン出張所庁舎

「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06030002800、昭和16年度・経済警察関係綴(国立公文書館)」

チューロ駐在文書2経済警察2テニアン島内食品価格
文書番号:テ警経秘第75号
作成日付:昭和16年4月17日
作成名義:南洋庁サイパン支庁テニアン出張所長
あて先 :管内各受持巡査殿
文書標題:生糧品の販売価格決定に関する件

生糧品の販売価格は従来価格等統制令
より除外せられ為に不自然なる価格高騰
を招来し取締上支障尠(すくな)からず殊に在住民
各家庭日常の台所経済に及ぼす影
響亦甚大なるものあり、依って今般サイ
パン島に於て実施せられつつある価格を検
討考慮の上当所に於ても本日左記の通
決定明4月18日より実施せしむる事
相然たるに付各位に於ては左記に依り
取締上万遺憾なきを期せられ度
右通達す
   記
1、本価格はテニアン島一円に於ける暫定的小売最高価格とす
2、本価格は4月18日より実施するものとす

チューロ駐在文書2経済警察2テニアン島内食品価格
チューロ駐在文書2経済警察2テニアン島内食品価格
価格表その1
「1、鮮魚卸売並に小売価格表」
カツオ、ホンマグロ、カジキマグロ、旗魚とは「ハタ」ではないらしい(マグロ2貫500匁以下を言う)、
サワラ、万引(頭付)とはマンビカ(シイラ)のことか?、スナクチ(これはわからない)、
トビウオ、ダツ(カマス)、ヨッパリ(これも不明)、ムロ(ムロアジ…くさやを作ったか?)、
マチ(尖閣近辺で取れるシチューマチではなく、一等鯛はキンメダイの仲間)、
ヒラアジ、タコ、セビ(これも不明)、腹面(腹の皮のことか?)・卵
「2、生野菜及生果実小売価格表」
これは、おおむね一見して想像がつきますが、越瓜はしろうり?、
ネリは八丈方言でオクラですね。




同じカテゴリー(南洋群島慰霊墓参団)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。