てぃーだブログ › くらしの悩み、なんくるないさ! › 郵便局 › 植木簡易郵便局

2011年01月06日

植木簡易郵便局


「明日にしてもらませんか?」
有効時間帯にいきなり申し向けられるとは何たる不敵な言葉よ…。
「今日帰るから、やってください。」
「なんとかなりませんか?」
「やってください。」
「現金出納日報つくったんですか?」
「そういう意味ではないんです」
「オンライン日計表なら作り替えたらいいじゃないですか?」
「そういう意味でもなくて、今からDVDに焼かんならんのです」
「そんなもん16時過ぎてからやってください」
「機械の調子が悪いのです」
「じゃあオフでやればいいじゃないですか!」
「じゃあやらしていただきます」
「何ナメたこと言うとるんですか。4時になっとらんじゃないですか!」
「朝からキャッシャーが故障しとるんですよ」
「なんで親局に相談せんのですか!?だれもサポートに来てないやないですか!」

親局や郵便貯金宮崎センターと関係が悪そうだなぁ〜。受託者は人柄悪くなさそうなのに、親局や郵便貯金センターががみがみ言うてるから一人で抱え込むんじゃないですか?

植木簡易郵便局の情報
http://itp.ne.jp/aa/KN4507111000000480


同じカテゴリー(郵便局)の記事
三雲天白郵便局
三雲天白郵便局(2018-12-03 10:31)

津駅前郵便局
津駅前郵便局(2018-10-22 14:04)

安城篠目簡易郵便局
安城篠目簡易郵便局(2016-01-25 12:38)

新潟太平郵便局
新潟太平郵便局(2014-03-25 09:41)

真嘉比郵便局開局
真嘉比郵便局開局(2014-03-07 15:04)


Posted by bonin at 18:05│Comments(0)郵便局
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。