2013年09月30日

失業者に対する国民健康保険料の軽減

失業者に対する国保料の軽減



月日の経つのは早いもので、10月に入りました。
夏の暑さから急に冷涼な日々を迎えますので、ぜひお大事にして下さい!
9月末で解雇された方、失業された方にとって、10月に入ることは
大変な生活不安を感じておられると思います。

失業することにより、今までの健康保険が使えないとか、
健康保険料(税)が支払えないという心配をお持ちの方が
いらっしゃるでしょう。
でも、ご安心ください。

健康保険の制度で、失業者・使用者都合退職者のことを「非自発的失業者」と言います。
現在、非自発的失業者に対しては、国民健康保険料税が軽減されます。

非自発的失業者に対する国民健康保険料の軽減
この保険料軽減は、下記に該当する、平成21年3月31日以降に退職された65歳未満の方を対象とし、平成22年度からの国民健康保険料が軽減されます。
・ 雇用保険の「特定受給資格者」(企業の倒産・解雇等で失業された方)
・ 雇用保険の「特定理由離職者」(雇用期間満了等で失業された方)
雇用保険受給資格者証(公共職業安定所 ハローワークで交付)を窓口にご提出いただき、離職理由が 11,12,21,22,23,31,32,33,34 のいずれかであることなどを確認いたします。


対象となったときは、前年中の給与所得(給与所得に限ります。事業所得等は対象外です)を100分の30に減額して保険料を算定します。
保険料軽減の対象期間は、失業月から、その月の属する年度の翌年度末までの間です。
 
また、高額療養費の所得区分についても、給与所得を100分の30として判定を行います(これにより、自己負担限度額が変更になる世帯があります)。

この制度は、2010(平成22)年4月1日に「非自発的失業者に対する国民健康保険料の軽減」として創設されました。
倒産などで職を失った失業者に対する国民健康保険料(税)の軽減措置の創設及びハローワーク等での周知について(報道発表資料)
平成22年3月5日厚生労働省保険局国民健康保険課発表資料
○ 平成22年4月から、倒産などで職を失った失業者が安心して医療にかかれるよう、市町村が運営する国民健康保険制度において、
1 倒産・解雇などにより離職された方(雇用保険の特定受給資格者)
2 雇い止めなどにより離職された方(雇用保険の特定理由離職者)の国民健康保険料(税)を軽減する制度がスタートする。



長時間労働や賃金未払い、労働者の使い捨て、解雇などの労働問題は、
私ども労働組合(ユニオン)が普段から対応している事柄で、その解決に得意とするものです。
まずは、お気軽に電話でご相談ください。

名古屋管理職ユニオン
連絡先
電話052-331-9001
名古屋市中区平和1丁目8-1
地下鉄東別院駅そば  

Posted by bonin at 23:45Comments(0)労働組合

2013年09月29日

U・コミュニティカフェ@河内小阪


河内小阪駅前のU・コミュニティカフェ
U・コミュニティホテルに併設されています。
350円で満足しました♪

〒577-0036 
東大阪市御厨栄町1丁目3-30
TEL(06) 6784-3000   

Posted by bonin at 11:00Comments(0)喫茶モーニング

2013年09月28日

恒例みんぱくで共同研究会


みんぱくで恒例の研究会が開催されました。
人の移動と身分証明の人類学
従前は、パスポートの研究会でしたが、これを発展させる形で共同研究会が継続されています。
従前の研究会:国籍とパスポートの人類学
2013年に入り、
  2月の小笠原集中研究会
  6月の青森集中研究会
に引き続き、開催されているものです。

1日目は、錦田愛子さんの
「政治に翻弄される身分証明―パレスチナ・レバノン間の国境線と人の帰属の変更」(画像)。
現地でフィールド調査を重ねた経験をもとにされた、境界(国境線)の動いた「七つの村」の住民の
身分証明に関するご報告でした。

沖縄や南洋の話しか知らない私にとって、聖書の世界を舞台の想像を超える話で、大変勉強になりました。  

Posted by bonin at 12:04Comments(0)旅券

2013年09月28日

ポコ@京都駅前


京都駅前は秋晴れの快晴になりました。
京都駅前に喫茶店ポコを見つけました。
朝からおいしいコーヒーをゆっくり楽しみました。
サンドセット450円。

京都市下京区東洞院通塩小路上る東塩小路町550
喫茶店ポコ
  

Posted by bonin at 08:46Comments(0)喫茶モーニング

2013年09月28日

すてねとカフェin大阪開催(9/28)

すてねとカフェin大阪開催(9/28)
日時 2013年9月28日(土)午後5:30~7:00(5:00受付開始)
場所 喫茶美術館 東大阪市宝持1-2-18

すてねとカフェ(無国籍ネットワークの交流会)開催

9月8日、アジア太平洋難民の権利ネットワーク(APRRN)の年次総会の分科会として、「無国籍問題の解決に向けた取り組み」という会議が、東京JICA国際センターで開催され、無国籍ネットワークも参加しました。当日の様子を、陳天璽代表が、すてねとカフェ大阪でご報告します。 (APRRNは、アジア太平洋地域で、難民の権利を守り、促進するために活動を行っているNGOや研究機関等の間のネットワーキングや、情報の共有、能力向上、政策提言を促進することを目的に設立された団体です。無国籍ネットワークもAPRRNの一員で、代表の陳天璽は、APRRNの無国籍ワーキンググループの代表も兼務しています。)

日本では、実際に国籍を取得していないにもかかわらず、外国人登録証明書または在留カードの国籍・地域の欄に「タイ」や「ベトナム」といったように、特定の国籍をもつとされることがあります。無国籍の認定がきちんとなされていない現状は、無国籍問題を見えにくいものにしているだけでなく、次世代に実効性のない国籍を継承させてしまう原因にもつながります。この報告では、無国籍の世代間連鎖を起こさせるメカニズム、および法学の観点からみた無国籍認定の重要性について、筑波大の研究員でもある付月運営委員が分かりやすくご報告いたします。  また、日頃、無国籍について疑問に思うことや質問したいこと、誰かに聞いてもらいたいことなど、無国籍ネットワークの交流会「すてねとカフェ」に集まって、皆で思う存分語り合いませんか?  無国籍の方も有国籍の方も、ぜひお集まりください!  

2013年09月26日

愛知淑徳大学嘱託職員雇止め事件

愛知淑徳大学嘱託職員雇止め事件団体交渉開催

名古屋管理職ユニオン(名古屋市中区,代表者執行委員長山上博信)は,
嘱託職員の雇止め事件に関し,2013年9月26日夜,
愛知淑徳大学(愛知県長久手市および名古屋市千種,学長島田修三)を
運営する学校法人愛知淑徳学園(代表者理事長小林素文)と団体交渉を開催しました。

学園側は,学園長の指定する交渉代表者粟野泰次事務局長,
四橋善美弁護士,四橋和久弁護士らが対応しました。

本件事案は,1年契約の更新を繰り返してきた嘱託職員が5年目の9月末日を
もって雇止めされる事案です。
残念なことに,交渉代表者は,団体交渉の席上,
「嘱託職員は,嘱託職員就業規則により,5年を超えて雇用することは決してない」
という説明を繰り返すのみでした。

この点,5年めで雇止めすることの合理性,被解雇者に対し学園側が雇用継続に
つき期待を抱かせるような事実があったかどうかについては,
学園側弁護士・労働組合ともに慎重に検討の上議論する必要があると考えています。

学園の見解か交渉代表者の見解かはわかりませんが,
1・労働契約法が今春改正されたことに伴い,将来を先取りして5年目の
 雇用契約の更新をしないと考えている
2・大学の非常勤講師・非正規雇用の職員の地位につき,東海地方の私大の
 先鞭をきり,雇用の安定に努力するつもりはないと考えている
のかもしれません。

しかしながら,労使協定は,就業規則に優先するのですから,
教育力のある講師・熟練した職員のうち組合員に対しては,地位の安定向上を
図ることは,優れて学校経営者に求められる姿勢だと思われます。

なお,団体交渉の席上,学園側交渉代表者が
「就業規則により5年を超えて雇用するつもりは全くない」
と言うのみでしたので,
労働組合として,結論に固執するばかりの交渉態度そのものが
不当労働行為として,労働委員会や裁判所で非難される旨注意を喚起しました。

最後に,結論に固執したが故に不当労働行為とされた,代表的な事件をいくつか
紹介しておきます。
判例に「愛知淑徳大学事件」と言う名が残りませんように…。


中央労働委員会データベースから3件紹介

事件名 日本メール・オーダー
事件番号 最高裁昭和50年(行ツ)第77号・第78号
上告人 東京都地方労働委員会
上告人参加人 全日本商業労働組合
被上告人 株式会社 日本メール・オーダー
判決年月日 昭和59年 5月29日
判決区分 破棄自判
重要度
事件概要 年末一時金交渉において、会社側が生産性向上に協力をするという前提条件に固執したため、妥結に至らなかったことに対する地労委の救済命令(48・5・19)の取消しを求める行訴事件で、二審東京高裁の原判決破棄(原判決は会社側請求を棄却(50・5・28)を不服として労委が上告(50・6・6)していたが、最高裁は地労委の命令を支持し、控訴審判決を破棄するとともに、被上告人会社の控訴を棄却した。
判決の要旨
1201 支払い遅延・給付差別
 会社が一時金の上積み回答に「生産性向上に協力する」との前提条件を付したのは、組合が前提条件を受諾しないことを予測して提案し、それに固執した結果、組合員が一時金の支給を受けられなかったことは不当労働行為である。
2235 その他組合の態度
 会社の提示した前提条件に同意しない結果、一時金の支給が受けられなかったことは不当労働行為に当たり、これを不当労働行為に当たらないとした原判決は取消す。


事件名 東北測量
事件番号 青森地裁昭和61年(行ウ)第5号
原告 東北測量  株式会社
被告 青森県地方労働委員会
被告参加人 全日自労建設一般労働組合
被告参加人 全日自労建設一般労働組合青森県本部東北測量分会
判決年月日 平成 1年12月19日
判決区分 請求の棄却
重要度
事件概要 本件は、会社が、賃上げに関する不誠実団交、組合と協議をすることなく希望退職者の募集及び指名解雇の意思表示を行ったとして争われた事件で、青森地労委の救済命令(61.8.5)を不服として会社が行訴を提起したが、青森地裁はこれを棄却した。
判決の要旨
2240 説明・説得の程度
 賃上げに関する団交において、会社が、経理資料を提示する等して詳細な説明をしなかったことが、誠実に団交に応じなかったものとして、労組法7条2号の不当労働行為を構成する。
4500 交渉拒否理由または交渉条件に関する指示に触れた例
 使用者に対して、組合から将来申し入れられる賃上げ等に解する団交について、誠実に応ずべきことを命じたことは是認できる。


事件名 カール・ツァイス
事件番号 東京地裁昭和62年(行ウ)第130号
原告 カール・ツァイス  株式会社
被告 東京都地方労働委員会
被告参加人 総評全国金属労働組合東京地方本部カール・ツァイス支部
被告参加人 日本労働組合総評議会全国金属労働組合東京地方本部
判決年月日 平成 1年 9月22日
判決区分 請求の棄却
重要度
事件概要 本件は、人事異動に関する団交拒否をめぐって争われた事件で、地労委が、団交拒否の禁止及びポスト・ノーティスの救済命令(62.8.1)を発したところ、これを不服として使用者側が行訴を提起したが、地裁はこれを棄却した。
判決の要旨
2240 説明・説得の程度
会社の団交における態度は、組合の要求を真摯に受けとめ、検討したうえ、応じられないことを納得させようとする態度が見られず、誠実性を欠く態度と認められ、不当労働行為である。

  

Posted by bonin at 23:20Comments(0)労働組合

2013年09月26日

漫呑(まのん)


今朝のモーニングは、金山駅近くの漫呑(まのん)。
ゴーヤーのスライスが載ったナイチャーにとってチャレンジングなサラダ。
コーヒーで350円。

名古屋市中区金山3丁目9−19
電話052−331−7521
  

Posted by bonin at 22:02Comments(0)喫茶モーニング

2013年09月25日

チューロ駐在文書2経済警察2テニアン島内食品価格


チューロ駐在所が作成した文書のうち、
経済関係の文書もひも解いてみます。

簿冊標題 昭和16年度・経済警察関係綴
請求番号 本館-3A-015-00・返青49007000
作成部局 南洋庁サイパン支庁チュ‐ロ巡査駐在所
マイクロフィルム リール番号:003200、開始コマ:1042
年月日 昭和16年01月16日 - 昭和16年12月16日

こちらの10頁から12頁までが、テニアン島内の食料品の価格統制について指示された文書です。

写真は、現在も残る南洋庁テニアン出張所庁舎

「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06030002800、昭和16年度・経済警察関係綴(国立公文書館)」


文書番号:テ警経秘第75号
作成日付:昭和16年4月17日
作成名義:南洋庁サイパン支庁テニアン出張所長
あて先 :管内各受持巡査殿
文書標題:生糧品の販売価格決定に関する件

生糧品の販売価格は従来価格等統制令
より除外せられ為に不自然なる価格高騰
を招来し取締上支障尠(すくな)からず殊に在住民
各家庭日常の台所経済に及ぼす影
響亦甚大なるものあり、依って今般サイ
パン島に於て実施せられつつある価格を検
討考慮の上当所に於ても本日左記の通
決定明4月18日より実施せしむる事
相然たるに付各位に於ては左記に依り
取締上万遺憾なきを期せられ度
右通達す
   記
1、本価格はテニアン島一円に於ける暫定的小売最高価格とす
2、本価格は4月18日より実施するものとす



価格表その1
「1、鮮魚卸売並に小売価格表」
カツオ、ホンマグロ、カジキマグロ、旗魚とは「ハタ」ではないらしい(マグロ2貫500匁以下を言う)、
サワラ、万引(頭付)とはマンビカ(シイラ)のことか?、スナクチ(これはわからない)、
トビウオ、ダツ(カマス)、ヨッパリ(これも不明)、ムロ(ムロアジ…くさやを作ったか?)、
マチ(尖閣近辺で取れるシチューマチではなく、一等鯛はキンメダイの仲間)、
ヒラアジ、タコ、セビ(これも不明)、腹面(腹の皮のことか?)・卵
「2、生野菜及生果実小売価格表」
これは、おおむね一見して想像がつきますが、越瓜はしろうり?、
ネリは八丈方言でオクラですね。


  

2013年09月24日

始業前のお仕事も残業ですよ

今日のタイトルは、「始業前のお仕事も残業ですよ」と付けました。
これは、正社員、パート・アルバイトに等しく当てはまります。

事例・
始業時間が8時30分であるところ、お客さんがその時間に来るので、
労働者が8時から来客のために書類のコピーを、応接室の片づけをした。

こういった場合、30分の残業がつきます。
「前残業(まえざんぎょう)」と言ったりしますが、ついついサービス残業に
なりがちです。
常態化しますと過労につながりますし、残業代未払いが積もり積もって
大きな金額になります。
そうならないうちに、早め早めに労使間で話し合うことが必要です。

パート・アルバイトの労働紛争、長時間労働や賃金未払い、労働者の使い捨て、過労問題は、
私ども労働組合(ユニオン)が普段から対応している事柄で、その解決に得意とするものです。
どうぞ、お気軽に電話でご相談ください。

名古屋管理職ユニオン
連絡先
電話052-331-9001
名古屋市中区平和1丁目8-1
地下鉄東別院駅そば  

Posted by bonin at 23:40Comments(0)労働組合

2013年09月24日

チューロ駐在文書1高等警察4白人は使用禁止


今日は、チューロ駐在所文書4回目

高等警察関係文書綴から、白人なる用語の使用を禁じる指示文書について。

写真は、テニアン島ラソー台地から北東にあるサイパン島を望む

高等警察関係7と8ページには、「白人」ノ字句使用に関する件という文書が存在します。
内地にある帝国の拓務(たくむ)省で開催された次官会議(17年1月21日)に
おいて「白人」という用語を使わないようにしましょうという申し合わせが
なされたとかで、南洋庁内務部長からテニアン出張所を通じて、
各駐在所に指示が出された模様。

敵国が「人権戦争」という突っ込まれ方をされると困るので、白人と言わないで下さい、という指示内容です。


文書番号:テ庶第165号
作成日付:昭和17年3月21日
作成名義:南洋庁サイパン支庁テニアン出張所長
あて先 :チューロ駐在所殿
文書標題:「白人」ノ字句使用に関する件

標記の件に関し先の通其の筋より通牒有之たるに付貴部内一般に
周知方取り計らい相成度
   記
内企第59号
昭和17年3月5日
南洋庁 内務部長
テニアン出張所長殿


   「白人」ノ字句使用に関する件
首題の件に関し1月21日次官会議に於て左記の通申合相成りたる旨
拓務省より申越したるに付通知す
   記
1・米英等に於て今次戦争を人権戦争に誘導せんと謀略しつつあるに鑑み爾今攻撃
  非難の対象として「白人」なる字句は之を用いざること

出典
簿冊標題 昭和十七年度・高等警察関係
請求番号 本館-3A-015-00・返青28004000
作成部局 南洋庁チューロ巡査駐在所
マイクロフィルム リール番号:002100、開始コマ:0143
年月日 昭和17年01月22日 - 昭和19年04月25日
「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06030084600、昭和十七年度・高等警察関係(国立公文書館)」  

2013年09月24日

見ました!南の島の大統領-沈みゆくモルディブ-


映画「南の島の大統領-沈みゆくモルディブ-」観に行けました!

モルディブ共和国のモハメド・ナシード前大統領のある一年間を描いた映画です。
彼の日常は、The Island President Photography Contestでも、うかがうことができます。

過去記事:2013年09月21日映画南の島の大統領-沈みゆくモルディブ-

ドキュメンタリー映画 『南の島の大統領-沈みゆくモルディブ-』 日本語版公式サイト

英語版「南の島の大統領The ISLAND PRESIDENT」

映画で印象的だった3点
1・字幕が2本…モルディブの言葉はディベヒ語で、画面下には英語字幕、画面右には日本語字幕が併存しました。
モルディブ語(ディベヒ語)基本会話(モルディブ・ナビ)
2・できるだけオープンな感じで…さすが南の島の小国です。撮影クルーと大統領の間で信頼関係ができたようで、1年間にわたり、公私にわたってカメラが入ったようです。圧巻は、外交交渉(まさに国同士の団体交渉!)にもカメラが入っていること。
3・モルディブの首都は、大都会…パラオ共和国のマルキョクやコロールに比べ、はるかに大都会な印象を受けました。

あと、もう一つ、確信したことですが、
法律系の大学院生や若手研究者は、英米独仏に加え、世界の小国に興味をもってほしいということです。
自己の知識が、いかに役に立つことが実感できるでしょう。
また、自己に足りないものがあっても、自己に自信がつくでしょう。
さらに、少数言語を覚えることは、大変得なことだと思います。

モルディブは、長期にわたる独裁政治から民主主義が定着し始めた状況にあり、
内政不安が払しょくできない状況です。
モハメド・ナシード前大統領は、内政の不安を知りつつも、地球温暖化による海面上昇により、
自国の存在に重大な危機が迫りつつあることを、小島嶼各国のみならず、隣国インド、中国、
そしてアメリカなど大国にも訴え、臆することなく二酸化炭素の排出量の削減を訴えました。

映画のクライマックスは、COP15でしぶとく交渉を重ねる前大統領の外交姿勢でした。

COP15(第15回気候変動枠組条約締約国会議)

映画がハッピーエンドにまとめたことと反対に、WWFは、COP15の合意内容を厳しく評価しています。

コペンハーゲン合意(Copenhagen Accord)の主な内容

モルディブについて 外務省HPから

モルディブ共和国

在スリランカ日本国大使館(在スリランカ日本大使館は、モルディブ共和国を兼轄しています。)

モルディブ大統領選挙への選挙監視団派遣(外務省平成25年9月4日発表)
1.  日本国政府は,9月7日に予定されるモルディブ大統領選挙の公正な実施を支援するため,石塚英樹在スリランカ大使館(モルディブ兼轄)公使を団長とする選挙監視団を9月5日から8日まで派遣することを決定しました。
2.  今般の監視団は,モルディブにおいて選挙準備及び投票状況の監視活動を行い,その後,他の選挙監視団との意見交換を行う予定です。
3.  今般の監視団は,モルディブ選挙管理委員会の要請を受け,我が国としてモルディブの民主主義の定着の努力を支援すべく行うものです。

【参考】
(1)モルディブにおいては,1978年から25年に亘りガユーム大統領による統治が続いていたが,2004年以降の民主化改革の結果,2008年に民主的な憲法が制定された。同年,複数政党制の下での大統領選挙が初めて実施されたが,選出されたナシード大統領は,与野党対立に起因する政情不安定化により,5年間の任期の満了を待つことなく,2012年2月に辞意を表明。その後,憲法に従いワヒード副大統領が大統領に就任した。任期は2013年11月まで。
(2)我が国は,2008年の大統領選挙においても選挙監視団を派遣し,民主主義定着に向けたモルディブの取り組みを積極的に支援している。


最近のモルディブ情勢2012年6月現在

1. 内政
(1)モルディブでは,マウムーン・アブドゥル・ガユーム大統領が1978年11月から6期30年間にわたり独裁的な政治体制の下で政権を維持し,観光立国として成長を維持した。しかしその一方で,徐々に同国の政治体制への内外の批判が高まり,2004年以降,複数政党制の導入などが行われ,民主化を求める野党モルディブ民主党(MDP)との協議等を通じて,憲法改正の手続が進められた結果,2008年8月に新憲法が制定された。
(2)2008年10月,新憲法下で初の大統領選挙が行われ,第1回投票ではガユーム大統領が第1位となったが過半数を獲得できず,決戦投票となった。決戦投票では,第1回投票で第2位であったナシードMDP会長が現職のガユーム大統領をおさえ,勝利し,同年11月大統領に就任した。なお,日本政府は第1回投票及び決選投票のそれぞれに選挙監視団を派遣し,選挙監視活動を行った。
(3)2009年5月には新憲法の下で国民議会選挙が実施され,ガユーム前大統領率いるモルディブ人民党(DRP)が全77議席中28議席を獲得し,ナシード大統領率いるモルディブ民主党(MDP)(26議席)を押さえ第一党となった。これにより,ナシード大統領は難しい政権運営を迫られることになった。
(4)2010年6月には,与野党対立から大統領,副大統領以外の全閣僚が辞任するという事態が発生したが,その後与野党の協議等を通じて,2010年12月には閣僚が再任された。その一方で2011年に入りDRP内での主導権争いが表面化し、2011年9月ガユーム前大統領はDRPから離党し,新たにモルディブ進歩党(PPM)を結党した。
(5)与野党間の政治対立は,2012年1月の刑事裁判所裁判長の逮捕を契機に激化し,2月6日にはマレで発生した大規模反政府デモに警察・軍の一部が参加する事態に発展した。かかる事態を受け,2月7日にナシード大統領が国民議会議長に辞表を提出し,憲法の規定に従い,ワヒード副大統領が新大統領に就任した。
2. 外交
(1)外交の基本方針は非同盟中立。全ての国との良好な関係維持に努めているが,特に国民の100%がイスラム教徒であることから中東及び東南アジアのイスラム教国や近隣の南アジア諸国との関係強化のほか,経済社会開発推進の観点から,日本を始めとする先進諸国との関係を重視。
(2)南アジア地域協力連合(SAARC)加盟国であり,発足当初より積極的に活動。これまで1990年11月と1997年5月にSAARC首脳会議を主催し,2011年11月には第17回首脳会議を主催した。
(3)島嶼国であるモルディブにとって,気候変動による海面上昇問題は国土を水没の危機に陥れる死活的な問題であり,その回避のため国連等国際場裡において国際的な対応を求めるとともに,国際世論の喚起に努めている。
3. 経済
(1)モルディブ経済は観光業と水産業を基盤としている。観光業は世界情勢の変動に左右されやすく,最近では2001年の米国同時テロや2008年9月以降の世界的経済危機の直後に観光収益が減少,モルディブ経済に深刻な影響を与えた。2009年は-6.5%とマイナス成長となったが,観光業の持ち直しに伴い2010年は9.9%成長となった。2011年は中国を中心とするアジアからの観光客の増加により7.5%成長となった。
(2)モルディブは2004年12月のインド洋大津波災害によりOECDにおいてLDC卒業国リストの対象国となることが3年間猶予され,2008年からの3年間のLDC卒業移行期間を経て2011年1月にLDCを卒業した。
(3)地方島の経済開発,人口の地方分散がモルディブの経済・社会開発の重点課題。
4. 治安
(1)治安上の大きな懸念はないが,2010年には,政府の経済政策を巡って首都マレで反政府デモ等が多発。また対外的にはソマリア沖を拠点とする海賊の侵入,国内的には薬物の蔓延が懸念されている。
(2)1988年11月にモルディブ商人と組んだスリランカ・タミル人の過激派と目される外国勢力が政府転覆を図る事件が発生したため,以後インドの支援を受けつつ国家保安隊(兵力4000人による国土防衛業務,密漁船取締等を実施)の強化に努めている。
(3)2007年9月,マレ市内の公園内で簡易爆発物が爆発し,邦人2名を含む外国人12名が負傷した。本事件を受けモルディブ政府は過激主義者の活動拠点を摘発する等の対策に乗り出した。
(4)2012年2月7日のナシード大統領辞任後,政府治安部隊とMDP支持者の間で衝突・襲撃事案も発生し,一時的に治安が悪化。

一般事情
1.面積…298平方キロメートル(淡路島の約半分)
2.人口…30万人(2012年)(世界人口白書2012)
3.首都…マレ(マレ島人口:13.2万人)(国連資料2011年)
4.民族…モルディブ人
5.言語…ディベヒ語
6.宗教…イスラム教
政治体制・内政
1.政体…共和制
2.元首…モハメド・ワヒード・ハッサン(Mohamed Waheed Hassan)大統領
3.議会…一院制(議席77:小選区制)
 議席数:モルディブ民主党(MDP)(30),モルディブ進歩党(PPM)(19),モルディブ人民党(DRP)(16)他
4.政府…
(1)首相 なし
(2)外相 アブドゥル・サマド・アブドゥッラ(Abdul Samad Abdulla)
5.略史
 約2000年前にスリランカと南インドからモルディブに移住した住民は仏教の影響下にあったが,1153年,イスラム教に改宗した。その後イスラム教のスルタン(イスラム世界における君主)が治めてきたが,16世紀にポルトガル,17世紀にオランダの支配下となった。1887年にイギリスの保護領となり,スリランカのコロンボにあった総督府から間接的に支配された。1965年7月26日に主権国家として独立し国連に加盟した。1968年にはスルタンによる世襲王制を廃止し,共和国となった。
 初代大統領イブラヒム・ナシールに代わり1978年11月11日,マウムーン・アブドゥル・ガユーム大統領が就任。以降6期30年の間にモルディブは観光立国として成長する一方,その独裁的体制に批判が高まり,2004年以降の民主化改革の結果,2008年8月に民主的な新憲法が制定された。同年10月の大統領選挙では,ガユーム大統領との決選投票を制したナシード・モルディブ民主党(MDP)会長が大統領に選出された。
 2012年2月には,同年1月の刑事裁判所裁判長の逮捕・拘束を発端とする与野党間対立の結果ナシード大統領が辞任を表明し,憲法に従いワヒード副大統領が大統領に就任。  

Posted by bonin at 23:00Comments(0)映画演劇

2013年09月23日

チューロ駐在文書1高等警察3米英音楽没収の件


現在は北マリアナとなったテニアン島に戦前あった
チューロ巡査駐在所が作成した行政文書の読み解き2回目。
敗戦色の際立ち始めた中、島民を締め付けるべく、
米英音楽を取り上げていった様子が示されています。

(写真は、昨年5月31日朝、テニアン島で挙行された南洋群島帰還者会慰霊祭に突如現れたグアムのアメリカ兵たち。みんなびっくりしましたよ)

出典
簿冊標題 昭和十七年度・高等警察関係
請求番号 本館-3A-015-00・返青28004000
作成部局 南洋庁チューロ巡査駐在所
マイクロフィルム リール番号:002100、開始コマ:0143
年月日 昭和17年01月22日 - 昭和19年04月25日
「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06030084600、昭和十七年度・高等警察関係(国立公文書館)」

高等警察関係41と42ページには、
11・米英音楽追放に関する件
と題する文書が綴られています。


文書番号:テ警高秘第144号
作成日付:昭和18年3月31日
作成名義:南洋庁テニアン出張所長
あて先 :各受持巡査殿


文書標題:米英音楽追放に関する件

時局に鑑みこの際内地と呼応し軽佻浮薄末梢感
覚万能の国民性を露出せる米英音楽を群島内よ
り一掃すべく差当り各受持部内各カフェー飲食
店等に使用の蓄音器レコードを任意拠出せしめ
之が拠出のレコードは取纏め献納の手続きを取
り進んで一般に対しても之が運動の徹底を図り
国民志気高揚と健全娯楽の発展を促進すること
に致され度


追而本件に関しては1月27日付週報第3
  28号2月3日付写真週報第257号参
  照の上4月10日迄に各受持部内を取纏め
  結果を報告せらるべし

献納という名の没収ですね。家庭のペットも献納したんですよね…。  

2013年09月23日

パートさんも等しく大事な労働者

名古屋管理職ユニオンで、よくある相談内容に
パートタイマー(パート労働者、パートタイム労働者)からの
相談があります。
アルバイト社員の意味する内容がパートタイマーであることも
多いようです。

法的な定義をすれば、
「短時間労働者」とは、一週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用される通常の労働者(当該事業所に雇用される通常の労働者と同種の業務に従事する当該事業所に雇用される労働者にあっては、厚生労働省令で定める場合を除き、当該労働者と同種の業務に従事する当該通常の労働者)の一週間の所定労働時間に比し短い労働者をいう。(パートタイム労働法第2条)
ということになります。

すなわち、就業時間が、フルタイム労働者より短時間であるかどうかの違いと
いうことになります。

中には、「パートタイム募集(平日9-17時)」という求人広告で採用された
労働者からの相談もありますが、これは、「パートタイム」という名の
「フルタイム労働者」になります。
この場合、雇用契約で期間の定めがない場合は、
パートタイムという名の定年までの正社員になります。

勤務時間に長短はあれど、労働者を差別してはならないのはもちろんですし、
有給休暇も付与されます。
労災保険は必須です。

パートであっても、仕事の内容に変わりがなければ、
同一労働、同一賃金に近づけていく努力を、企業は求められています。

社会保険の資格の有無については、

健康保険(協会けんぽ)・厚生年金保険の資格取得及び配偶者等の手続きが参考になります。
5.参考情報
○パートタイマー・アルバイト等として雇用された場合
パートタイマー等が被保険者の対象になるか否かの判断は、同じ事業所で同様の業 務に従事する一般社員の労働日数、労働時間等を基準に判断することとなります。
《判断基準》
次の(ア)及び(イ)のそれぞれに該当する場合は、原則として被保険者とされます。
(ア)労働日数
1か月の所定労働日数が一般社員の概ね4分の3以上である場合
(イ)労働時間
1日又は1週の所定労働時間が一般社員の概ね4分の3以上である場合
ただし、この4分の3以上の判断基準は、あくまでも一つの目安であって、これに該当しない人であっても、就労の形態や内容等を総合的に判断した結果、常用的使用関係が認められた場合は被保険者となります。

パート・アルバイトの労働紛争、長時間労働や賃金未払い、労働者の使い捨て、過労問題は、
私ども労働組合(ユニオン)が普段から対応している事柄で、その解決に得意とするものです。
どうぞ、お気軽に電話でご相談ください。

名古屋管理職ユニオン
連絡先
電話052-331-9001
名古屋市中区平和1丁目8-1
地下鉄東別院駅そば  

Posted by bonin at 22:38Comments(0)労働組合

2013年09月23日

訪朝報告会のお知らせ


時間があれば行きたいな~!
訪朝報告会開催のお知らせ

8月末に日朝友好学生・教員の訪朝団が出て,愛知県立大学から二人の若い学生
と職員が一緒に参加しました。
感じることは多かったようで,自らが訪朝報告会を企画しました。直前のご案内
ですが,お時間よろしければ
おいでください。

日時 2013年9月26日 18時~20時
場所 愛知県立大学サテライトキャンパス (名古屋駅徒歩5分,ウインクあい
ち15F,ミッドランド近く)
  

Posted by bonin at 20:59Comments(0)ありんくりん

2013年09月23日

テニアン島チューロ駐在文書1高等警察2秘匿されたパラオ丸撃沈


現在は北マリアナとなったテニアン島に戦前あった
チューロ巡査駐在所が作成した行政文書の中身に入ります。
写真は、テニアン島に残る旧橘神社鳥居

今回取り上げるのは、高等警察関係綴りから秘匿された
民間商船の沈没の情報について。

出典
簿冊標題 昭和十七年度・高等警察関係
請求番号 本館-3A-015-00・返青28004000
作成部局 南洋庁チューロ巡査駐在所
マイクロフィルム リール番号:002100、開始コマ:0143
年月日 昭和17年01月22日 - 昭和19年04月25日
「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06030084600、昭和十七年度・高等警察関係(国立公文書館)」

高等警察関係39と40ページには、
10・郵便物差出制限に関する件
と題する文書が綴られています。

文書番号:テ警高秘第103号
作成日付:1943年3月3日
作成名義:南洋庁テニアン出張所長
あて先:各受持ち駐在巡査殿


標題:郵便物差出制限の件
内容:パラオ丸遭難に関し先に限り秘匿解除ありたるを以て
    郵便物差出承認及其の他取締上萬遺憾なきを期せられ度
     記
 昭和17年8月5日雷撃沈没の事実及遭難者氏名
 但、罹災関係人の為す通信に限り死亡戸籍処理
 其他積荷保険処理等に関し照復するものにして
 遭難の原因怪我等を表示せざれば用件を達し得ざる
 ものは之が記載を許容すること

パラオ丸について
パラオ丸沈没位置
出典は、戦没した船と海員の資料館HPより

学童疎開船対馬丸が雷撃で、いわゆる緘口令(かんこうれい)が敷かれたのと同じパターンですね。

秘匿の指定(最近話題の特定秘密ですな)があって、行政の判断で秘匿解除され、
解除の範囲が指定されるという段取りをふむわけですね。
戸籍や保険のためには、秘指定はできませんわな…。  

2013年09月23日

臨時対応決定!労働相談会時間切れ


名古屋管理職ユニオンでは、土日に「労働者の悩み特設相談会」を開催し、
集中的に対応をいたしました。
今回は、労災かくしと改正労働契約法にちなんだ相談が多数に上りました。

(画像は厚生労働省改正労働契約法の資料から)
※クリックすると大きくなります。

労働契約法の改正について~有期労働契約の新しいルールができました~

今回は、特に改正労働契約法の重要な改正から半年目ということもあり、
説明・相談に時間のかかるケースが多く、相談会が時間切れであったように
思われます。

連休最後の23日は、転送電話で組合役員が随時対応いたしますので、
相談できなかった労働者、ご家族のみなさん、どうぞお気軽にご相談ください!

長時間労働や賃金未払い、労働者の使い捨て、過労問題は、私ども労働組合(ユニオン)が
普段から対応している事柄で、その解決に得意とするものです。
どうぞ、お気軽に電話でご相談ください。

名古屋管理職ユニオン
連絡先
電話052-331-9001
名古屋市中区平和1丁目8-1
地下鉄東別院駅そば  

Posted by bonin at 00:11Comments(0)労働組合

2013年09月21日

テニアン島チューロ駐在所文書を読み解く1高等警察1目録


テニアン島玉砕の戦火を免れ、日本に返還された
テニアン島チューロ巡査駐在所行政文書のいくつかを
読み解きます。
写真は、テニアン島北部に残る広島・長崎原爆を
投下した爆撃機が出撃した米軍基地滑走路。
島の東側から2012年5月31日撮影。
※写真は、クリックで拡大します。


参考画像:玉砕後のテニアン島を北部から写した写真
ちなみに、滑走路は網走から移送された受刑者によって設営された。

過去記事:2013年09月21日テニアン島チューロ巡査駐在所文書残存!

第1シリーズは、高等警察関係綴りからご紹介します。


※写真は、クリックで拡大します。

簿冊標題 昭和十七年度・高等警察関係
請求番号 本館-3A-015-00・返青28004000
作成部局 南洋庁チューロ巡査駐在所
マイクロフィルム リール番号:002100、開始コマ:0143
年月日 昭和17年01月22日 - 昭和19年04月25日
「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06030084600、昭和十七年度・高等警察関係(国立公文書館)」


※写真は、クリックで拡大します。

高等警察関係の表紙をめくりますと、画像のとおり目録が出てきます。
画像には記されていませんが、中身を確認しますと、文書は、作成日順に14件編綴されています。
文書の標題は、以下のとおりです。

1・軍関係書類盗難被害事件発生の件
2・「白人」の字句使用に関する件
3・造言飛語取締の件
4・民心指導に関する件
5・防諜週間実施に関する件
6・空襲時に於ける防諜に関する件
7・朝鮮に於ける徴兵制度の実施に伴う世論指導の件
8・戦時国民防諜強化運動実施に関する件
9・流言蜚語の取締の件
10・郵便物差出制限に関する件
11・米英音楽追放に関する件
12・官紀粛正に関する件
13・老幼婦女子内地引揚げに関する件
14・人口疎開に関する件

次回に続く…  

2013年09月21日

労働者の悩み特設相談会初日終了


労働者の悩み特設相談会は、朝から盛況!
今日と明日の2日にわたって開催される「労働者の悩み特設相談会」、
初日は、新聞記事に出たこともあり、朝10時と同時に電話が鳴り始めました。

思いつめないで!
慌てないで!
そこまでため込まないで!
などと思いつつ、シビアな悩みを連発で聞き続けました。

事案によっては、弁護士・社会保険労務士のサポートを必要とするものがありました。
明日も電話相談と来所相談を行いますので、お気軽にご相談ください!

労働者の悩み特設相談会開催のお知らせ(9月21日~22日)

 当労働組合(名古屋管理職ユニオン)は,労働者の悩み特設相談会を開催いたします。

 「労働者の悩み特設相談会」を開催
  電話相談会
   受付日時 9月21日(土)と22日(日)10時~16時
   電話番号 052-331-9001
   FAX  052-331-9003

  相談内容が複雑な場合,資料をご持参の上,ご来所いただくことができます。
  また,あらかじめファクシミリを送信いただき,書類をもとにご相談下さっても結構です。

 名古屋管理職ユニオンは,愛知県労働委員会から資格審査を経て法人化した労働組合です。会社と労働者のトラブルは,会社や会社の弁護士と交渉して解決できます。
 ご相談いただいた悩みは,具体的に解決しましょう!
 ユニオンへの相談は,まったく無料です。

 雇用保険や健康保険・年金の手続き,退職金や残業代の計算などもお気軽にご相談下さい。弁護士・司法書士・社会保険労務士・行政書士などご紹介できます。
 ただし,先生方に具体的手続きや残業計算,内容証明作成など正式に依頼される場合は,決められた報酬が必要です。

※名古屋管理職ユニオンは,労働組合固有の団体交渉・相談・情報提供などに関し商標登録をしています。紛らわしい名前の団体とは一切関係がありません。

参考情報・
 厚生労働省は、今月9月を「過重労働重点監督月間」とし、若者の「使い捨て」が疑われる企業等に対し、集中的に監督指導等を実施しています。
 若者のブラック企業による使い捨てに対する指導監督も強化していることと関係しているのか、当労働組合にも相談者が増えている状況にあり、この3連休を相談対応強調期間とした次第です。

過去記事:2013年09月11日若者の「使い捨て」が疑われる企業

           照会先:
            TEL052-331-9001
            FAX052-331-9003
            460-0021
            名古屋市中区 平和1丁目8-1 長岡ビル1階
            名古屋管理職ユニオン 代表者 山上 博信
               http://unionnagoya.gifulog.com/  

Posted by bonin at 20:43Comments(0)労働組合

2013年09月21日

テニアン島チューロ巡査駐在所文書残存!


北マリアナ、サイパン島の南に位置するテニアン島には、
玉砕までの間、多数の日本人移民が居住していました。
もちろん、沖縄県民、朝鮮人も多数居住していました。
なかでも、玉砕後、捕虜収容所になったチューロにあった
チューロ巡査駐在所が作成した行政文書が、戦火をくぐって
奇跡的に残存し、米軍の接収を経て、日本に返還、
現在、国立公文書館のデジタルアーカイブで閲覧することが
できます。
次回以降、私の興味の赴くままですが、読み解いていきたいと考えています。

過去記事:
2010年07月10日チューロ駐在所再訪

2010年07月07日チューロ交番あと

公開され、ネットで閲覧可能な文書は、以下のとおりです。
共通項目…階層 資料群 : 行政文書>*内閣・総理府>米国から返還された公文書>〔返青・内務省等関係〕

残存していたハゴイ巡査駐在所文書1点を含めてご紹介します。

表紙の画像をそのまま引用しましょう。


簿冊標題 昭和九年四月・訓授簿
請求番号 本館-3A-015-00・返青28006000
作成部局 南洋庁チューロ巡査駐在所
マイクロフィルム リール番号:002100、開始コマ:0211
年月日 昭和9年04月 - 昭和10年12月21日
「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06030085000、昭和九年四月・訓授簿(国立公文書館)」


簿冊標題 昭和10年・受訓簿
請求番号 本館-3A-015-00・返青49002000
作成部局 南洋庁サイパン支庁チュ‐ロ巡査駐在所
マイクロフィルム リール番号:003200、開始コマ:0933
年月日 昭和9年05月21日 - 昭和10年05月21日
「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06030001800、昭和10年・受訓簿(国立公文書館)」


簿冊標題 昭和13年・庶務関係綴・チュウロ巡査駐在所
請求番号 本館-3A-015-00・返青49005000
作成部局 南洋庁サイパン支庁チュ‐ロ巡査駐在所
マイクロフィルム リール番号:003200、開始コマ:0988
年月日 昭和12年11月08日 - 昭和13年11月30日
「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06030002400、昭和13年・庶務関係綴・チュウロ巡査駐在所(国立公文書館)」


簿冊標題 昭和16年度・経済警察関係綴
請求番号 本館-3A-015-00・返青49007000
作成部局 南洋庁サイパン支庁チュ‐ロ巡査駐在所
マイクロフィルム リール番号:003200、開始コマ:1042
年月日 昭和16年01月16日 - 昭和16年12月16日
「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06030002800、昭和16年度・経済警察関係綴(国立公文書館)」


簿冊標題 昭和十七年度・高等警察関係
請求番号 本館-3A-015-00・返青28004000
作成部局 南洋庁チューロ巡査駐在所
マイクロフィルム リール番号:002100、開始コマ:0143
年月日 昭和17年01月22日 - 昭和19年04月25日
「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06030084600、昭和十七年度・高等警察関係(国立公文書館)」


簿冊標題 昭和15年・営業臨検視察簿・ハゴイ巡査駐在所
請求番号 本館-3A-015-00・返青49004000
作成部局 南洋庁ハゴイ巡査駐在所
マイクロフィルム リール番号:003200、開始コマ:0960
年月日 昭和15年01月04日 - 昭和15年10月06日
「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06030002200、昭和15年・営業臨検視察簿・ハゴイ巡査駐在所(国立公文書館)」

  

2013年09月21日

映画南の島の大統領-沈みゆくモルディブ-


いやぁ~、モルディブさん、苦労してはるわ・・・
思わず口に出てしまいました。

私がぜひ見に行ってみたい映画をご紹介します。
ドキュメンタリー映画 『南の島の大統領-沈みゆくモルディブ-』 公式サイト

小国のリーダーは、大国と違って発言力が小さく、常に存亡の危機にある国を
率いていると言ってよいと思います。
この映画は、経済的にも政治的にも安定を得たにも関わらず、地球温暖化ゆえに
国が消える危機に瀕するモルディブの大統領のドキュメンタリー映画だそうです。


『南の島の大統領-沈みゆくモルディブ-』予告編
画像に出てくる有刺鉄線に注目!
沖縄の米軍基地にも使っているカミソリの刃が付いた有刺鉄線ですよ!


『南の島の大統領――沈みゆくモルディヴ』予告編英語版

モルディブは、人口40万人だとか。
パラオ共和国の20倍ですよ!大国だ!

(冒頭の画像は、パラオ共和国カヤンゲル州の離島、2013年3月撮影)  

Posted by bonin at 00:07Comments(0)映画演劇

2013年09月20日

労働者の悩み特設相談会開催

労働者の悩み特設相談会開催のお知らせ(9月21日~22日)

 当労働組合(名古屋管理職ユニオン)は,労働者の悩み特設相談会を開催いたします。

 「労働者の悩み特設相談会」を開催
  電話相談会
   受付日時 9月21日(土)と22日(日)10時~16時
   電話番号 052-331-9001
   FAX  052-331-9003

  相談内容が複雑な場合,資料をご持参の上,ご来所いただくことができます。
  また,あらかじめファクシミリを送信いただき,書類をもとにご相談下さっても結構です。

 名古屋管理職ユニオンは,愛知県労働委員会から資格審査を経て法人化した労働組合です。会社と労働者のトラブルは,会社や会社の弁護士と交渉して解決できます。
 ご相談いただいた悩みは,具体的に解決しましょう!
 ユニオンへの相談は,まったく無料です。

 雇用保険や健康保険・年金の手続き,退職金や残業代の計算などもお気軽にご相談下さい。弁護士・司法書士・社会保険労務士・行政書士などご紹介できます。
 ただし,先生方に具体的手続きや残業計算,内容証明作成など正式に依頼される場合は,決められた報酬が必要です。

※名古屋管理職ユニオンは,労働組合固有の団体交渉・相談・情報提供などに関し商標登録をしています。紛らわしい名前の団体とは一切関係がありません。

参考情報・
 厚生労働省は、今月9月を「過重労働重点監督月間」とし、若者の「使い捨て」が疑われる企業等に対し、集中的に監督指導等を実施しています。
 若者のブラック企業による使い捨てに対する指導監督も強化していることと関係しているのか、当労働組合にも相談者が増えている状況にあり、この3連休を相談対応強調期間とした次第です。

過去記事:2013年09月11日若者の「使い捨て」が疑われる企業

           照会先:
            TEL052-331-9001
            FAX052-331-9003
            460-0021
            名古屋市中区 平和1丁目8-1 長岡ビル1階
            名古屋管理職ユニオン 代表者 山上 博信
               http://unionnagoya.gifulog.com/  

Posted by bonin at 22:49Comments(0)労働組合

2013年09月20日

連休前力を抜いて♪


そのうちなんとかなるだろう~

今日も一日走り回っていましたら、午後楽しみに聞いている
NHKラジオ第一「午後のまりやーじゅ」。
今日は、金曜日のコーナー「ロックンローラー近田春夫の歌謡曲って何だ?」のリクエスト曲からなつかしい曲が流れてきました。


植木等 / だまって俺について来い (1964) Hitoshi Ueki

魔の金曜日を迎えた労働者も少なくないと思います。
連休前ですから、「そのうちなんとかなるだろう~」と気分転換してください。

長時間労働や賃金未払い、労働者の使い捨て、過労問題は、私ども労働組合(ユニオン)が
普段から対応している事柄で、その解決に得意とするものです。
どうぞ、お気軽に電話でご相談ください。

名古屋管理職ユニオン
連絡先
電話052-331-9001
名古屋市中区平和1丁目8-1
地下鉄東別院駅そば

名古屋管理職ユニオンは,愛知県労働委員会から資格審査を経て法人化した労働組合です。
会社と労働者のトラブルは,会社や会社の弁護士と交渉して解決できます。
ご相談いただいた悩みは,具体的に解決しましょう!
ユニオンへの労働相談は,まったく無料です。  

Posted by bonin at 17:40Comments(0)労働組合

2013年09月20日

不当労働行為の救済申立(東江運輸団交拒否)

名古屋管理職ユニオンは、東江運輸株式会社(※)を被申立人として、
不当労働行為の救済申立てをしました。

不当労働行為の概要
労働組合法7条2号(使用者の団体交渉拒否)
新卒社員の労災事故(就業時間中に至近距離で発生した破裂事故による受傷事故)療養中の解雇事件につき、
団体交渉を申し入れたが、これを応諾しない。

本件救済申立てに際し、
ポストノーティスの発令も求めました。
被申立人は,下記の内容の文書を本命令書交付の日から7日以内に被申立人の管理するホームページに掲載し,あわせて申立人に交付しなければならない。

当社職員の「解雇,労災かくしについて」を協議事項とする,労働組合である名古屋管理職ユニオンとの団体交渉につき,当社の対応が,労働組合法第7条第2号に該当する不当労働行為であると愛知県労働委員会により認定されました。
 今後,このような行為を繰り返さないようにいたします。
 名古屋管理職ユニオン
 執行委員長 山上博信 様
                 東江運輸株式会社
                   代表取締役社長 渡邊 隆



※東江(とうこう)運輸株式会社
本社:東京都江東区
代表者:代表取締役社長渡邊隆

東江運輸が頑強に争う場合、就活中の学生に情宣を行う予定です。

長時間労働や賃金未払い、労働者の使い捨て、過労問題は、私ども労働組合(ユニオン)が
普段から対応している事柄で、その解決に得意とするものです。
どうぞ、お気軽に電話でご相談ください。

名古屋管理職ユニオン
連絡先
電話052-331-9001
名古屋市中区平和1丁目8-1
地下鉄東別院駅そば

名古屋管理職ユニオンは,愛知県労働委員会から資格審査を経て法人化した労働組合です。
会社と労働者のトラブルは,会社や会社の弁護士と交渉して解決できます。
ご相談いただいた悩みは,具体的に解決しましょう!
ユニオンへの労働相談は,まったく無料です。  

Posted by bonin at 03:44Comments(0)労働組合

2013年09月20日

終戦時パラオ本島ガラスマオ集落の引揚げについて


昨日に引き続き、パラオ共和国ガラスマオ州の話題です。
写真は、今春撮影した南洋アルミニウム専用索道駅舎


駅舎から眺めたガラスマオ港のながめ

国立公文書館の所蔵資料に、南洋庁西部支庁産業課が作成した「産業課雑綴(二)」という
文書ファイルを見つけました。
米軍の接収資料で返還された文書です。

国立公文書館>返還文書>返還文書(旧陸海軍関係)>返還文書2>産業課雑綴(二)
レファレンスコード A03032036200
所蔵館における請求記号 返赤16009000(所蔵館:国立公文書館)
作成部局 南洋庁西部支庁産業課
年月日 昭和20年11月25日 - 昭和21年01月22日

気になったのが作成年月日がポツダム宣言受諾後であること。

閲覧すると、敗戦後、南洋庁が引揚げに際して、閉庁準備、引継ぎに関する
行政文書です。
こんな状況下でよく仕事したなぁと思いました。
引揚げ者に対する食糧配給の記録もよく残っています。




昭和21年1月10日付南洋庁西部支庁ガラスマオ出張所大場兼武所長が支庁長あてに作成した
「出張所職員内地帰還に伴う部落機構に関する件」と題する書面によれば、
日本本土への引揚げが先に完了し、医師、巡査、国際無線技士を除いては沖縄人のみ残置されてしまうので、ガラスマオの部落機構は、沖縄人会により処理されることになる。
ひいては、内地人から沖縄人に引継ぎをしたという意味のことが書かれています。
全般的に内地への引揚げが先だったのかどうかは、分かりませんが琉球群島における南洋群島帰還者会の萌芽を見る思いがしました。

参考に、終戦時パラオ本島(バベルダオブ島)に移動した南洋庁本庁、西部支庁、各日本人集落の位置関係がわかる図面もご紹介します。


上記3枚は、JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A03032036200、産業課雑綴(二)(国立公文書館)から引用。
  

Posted by bonin at 01:54Comments(0)Palau

2013年09月20日

境界研究は京都でも


地域情報学と境界研究が出会うとき ― 国境問題・宗教・環境(2013/09/29京都大学にて)

先ほど、北海道大学総合博物館の講演会をご紹介したところですが、
関西方面の読者から、札幌は行けないよーという声をいただきました。
そこで、翌週、京都大学稲盛財団記念館で開催される学術会議を
ご紹介させていただきます。

2013/09/29 合同ワークショップ「地域情報学と境界研究が出会うとき ― 国境問題・宗教・環境」

主催:京都大学地域研究統合情報センター
    北海道大学スラブ研究センター
共催:北海道大学グローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成」

日時:2013年9月29日(日) 13時~18時30分
会場:京都大学稲盛財団記念館3階大会議室

【プログラム】
13:00-14:00
特別講演 岩下明裕(北海道大学スラブ研究センター)
   「境界研究の最前線:北方領土・尖閣・竹島」

14:10-16:10 第1パネル・巡礼
長縄宣博(北海道大学スラブ研究センター)
   「メッカ巡礼とローカルな政治:タタルスタンとダゲスタンの事例から」
佐々木直美(法政大学国際文化学部)
   「移民たちの巡礼:ペルー人を事例に」
小島敬裕(京都大学地域研究統合情報センター)
   「中国・ミャンマー国境地域における仏教徒の移動と地域社会 」
司会:福田宏(京都大学地域研究統合情報センター)
コメンテータ:赤尾光春(大阪大学大学院文学研究科)

16:30-18:30 第2パネル・環境
平山陽洋(北海道大学スラブ研究センター)
   「ベトナムの市場経済化における森林管理制度」
花松泰倫(北海道大学スラブ研究センター)
   「アムール川・オホーツク海の陸海統合管理の試み」
星川圭介(京都大学地域研究統合情報センター)
   「ベトナム・カンボジア:国境地域の水問題」
司会:柳澤雅之(京都大学地域研究統合情報センター)
コメンテータ:甲山治(京都大学東南アジア研究所)

過去記事
2013年08月23日注目の新刊『北方領土・竹島・尖閣、これが解決策』

  

Posted by bonin at 01:07Comments(0)日本島嶼学会

2013年09月19日

宮本常一と歩く国境の島じま(北大総合博物館にて講演会)


宮本常一と歩く国境の島じま

今週末開催!
GCOE展示「境界研究―日本のパイオニアたち」関連 土曜市民セミナー
宮本常一と歩く国境の島じま(道民カレッジ連携講座)

生涯に1 6 万キロを歩いた民俗学者・宮本常一(1 9 0 7- 1 9 8 1)は、「周防大島の百姓」としての人間的魅力で、出会う人に忘れがたい記憶を残した。彼は渋沢敬三の指導と庇護のもと、対馬や五島のような国境の島々に鎌倉時代の文化が残ることを見いだし、離島振興法によって人々の幸せを願う社会運動家でもあった。生前の印象的な出会い、アサ子夫人との交流などを通して、宮本常一が国境にかけた夢を熱く語る。
講 演 : 安渓 遊地(あんけい・ゆうじ)(山口県立大学)・安渓貴子(山口大学)
日 時 : 2013年9月21日(土) 13時30分~
会 場 : 北海道大学総合博物館1階「知の交流コーナー」
定 員 : 60名 *定員を超えますと立ち見となる場合がございます。




GCOE第9期成果展示「境界研究―日本のパイオニアたち」
北海道大学総合博物館で長期間にわたりシリーズで研究成果展示を
続けてまいりましたが、いよいよ終盤に差し掛かりました。

part.2 9月1日(日)~10月27日(日)秋野 豊、宮本 常一 
会場   北海道大学総合博物館2階GCOE展示ブース
時間   9:30~16:30
  

Posted by bonin at 22:11Comments(0)日本島嶼学会

2013年09月19日

荒畑駅前の超早朝モーニング



荒畑駅前のさくらんぼ。
5時前に開店。すでに賑わっていました。



深煎りコーヒーで360円。満足しました。

さくらんぼ
名古屋市昭和区
御器所2−3−4
電話052−881−1421
  

Posted by bonin at 05:15Comments(0)喫茶モーニング

2013年09月19日

パラオ唄紀行ガラスマオに残るアルミノシゴト


パラオ共和国ガラスマオ(Ngardmau)州といえば、戦前、南拓と三井が合弁で
南洋アルミを設立し、ボーキサイトの採掘をした場所です。
現地には、今も南洋アルミ専用索道の廃線が残り、写真のように、港には駅舎も残っています。

当時、ボーキサイト採掘には、沖縄県民、朝鮮半島、南洋群島民が
集められ、過酷な労働に従事していたようですが、動画のように
今も「アルミノシンゴト(Arumi no Shingoto)」として記憶に残されています。


アルミの仕事(Arumi no Shingoto)
歌詞で面白いのは、当時の記録や写真のとおり、ボーキサイトを鉱山から
港に運び出す「専用索道(ロープウェイ)」なのですが、
1番の歌い出しは、ケーブルカーになっています。

現地採録の歌詞から
1番
Arumi no Shingoto a Hiyobang a KEBURUKA,
Saireng no Stizi ki
Hazima ra Shingoto.

アルミの仕事は、評判はケーブルカー
サイレンの7時ki
始まる仕事

ロープウェイとかサクドー(索道)と言わずに、「ケーブルカー」と
歌ったのは、朝鮮半島からの徴用もしくは出稼ぎ労働者が
多数を占めていたからではなかったかと推理しています。

なぜなら、朝鮮半島には、日本でいうところのケーブルカーは
1か所か2か所しかなく、それをインクラインと呼ぶのです。
日本では、事業用ケーブルカーをインクラインと呼びます。

京都インクラインと琵琶湖疏水

ブログの過去記事から
2008年06月11日インクライン搭乗
2008年06月11日インクライン交換

朝鮮から来た労働者が、索道をケーブルカーと言ったのが
定着したのではないかと考えるのも自然なことだと思いますが
いかがでしょう?

2番・
Yama no ueni Ngerachetang no
Tzikayi, Saikochio no
Shingoto Kitar Belau el di Mekekerei.


3番・
Yasumi no Tsikangung
Eluut a mle L'cheltel Ongos,
El mle Mengeluut era Besengam er bebul
A Temekai el ked


つづいて、唄に出てくる箇所で現存する施設を2つご紹介します。

4番・
Kaeri ra Shingoto
Ma Tsidosi ra Kurando
Tanoshi Minasang,
Kimlo Melechong
Era Diong ra did.

帰りだ、仕事、待ち遠しraグランド…


ガラスマオ国民学校あと。
ここは、今も小学校が建っています。

アルミのシゴトが終わった労働者は、国民学校のグランドで
野球をしたんだそうです。

5番・
Ato no Kotowa
Kikaieri el mera Kaziyuku,
Yuhang Sumasite,
Ki Sanbo el mo
Ra Singetsu.



野球が終わって、合宿に戻り、
夕飯を済ませたら、心月(しんげつ)橋まで散歩したんだそうです。
心月橋は、今も悪路ながらガラスマオの中心市街地に向かう大切なルートです。


2013年3月23日の夕方、ガラスマオ州知事の奥さんや
John Kyoshi Rechucher弁護士の奥さんはじめ、地元の皆さんの
清掃活動中にお邪魔して、一緒に歌を歌って
歌詞まで書いてもらってしまいました。

メ・スーラン!

アルミノシゴトとガラスマオのボーキサイト採鉱については、
飯高伸五さんの下記論文に詳述されています。
歌詞についても、丁寧に和訳されています。

2006年8月31日「ガラトゥムトゥンの踊る安里屋ユンタ―パラオ共和国ガラスマオ州における『アルミノシゴト』の記憶」『民俗文化研究』7: 104-120。  

Posted by bonin at 04:00Comments(0)PalauPalauan music

2013年09月18日

災害と税金の減免について

このたびの台風、大雨により、被害を受けた労働者の皆さま、
そして、日々職場の確保に尽力いただいている使用者の皆さま、
心からお見舞いを申し上げます。
被災により、放心状態になりながらも片づけ、業務復帰、家族内の
調整など、身も心も傷つき、ボロボロの状態のことでしょう。

すぐに、年末が近づいてきますので、資料として、税金の減免措置に
ついて取り上げてみます。

国税庁のHPに詳しく出てまいりますが、一部を引用しておきます。
詳細は、お近くの税務署にお尋ねください。
当労働組合では、お願いしている税理士さんを紹介することもできます

ホーム>税について調べる>タックスアンサー>所得税>給与所得者と確定申告>No.1902 災害減免法による所得税の軽減免除
No.1902 災害減免法による所得税の軽減免除
1制度の概要
災害によって受けた住宅や家財の損害金額(保険金などにより補てんされる金額を除きます。)がその時価の2分の1以上で、かつ、災害にあった年の所得金額の合計額が1000万円以下のときにおいて、その災害による損失額について雑損控除を受けない場合は、災害減免法によりその年の所得税が次のように軽減されるか又は免除されます。
(次のよう 略)

2適用を受けるための手続
災害減免法の適用を受けるためには、確定申告書に適用を受ける旨、被害の状況及び損害金額を記載して、原則として確定申告期限内に、納税地の所轄税務署長に確定申告書を提出することが必要です。

3源泉所得税の徴収猶予及び還付
給与所得者や公的年金等の受給者が災害による被害を受けた場合は、一定の手続をすることにより、源泉所得税の徴収猶予や還付が受けられる場合があります。詳しくはコード8003をご参照下さい。

ホーム>税について調べる>タックスアンサー>災害を受けたら>災害を受けたときの納税の猶予等の取扱い>No.8003 給与所得者、公的年金受給者が災害を受けたときの源泉所得税の徴収猶予及び還付
No.8003 給与所得者、公的年金受給者が災害を受けたときの源泉所得税の徴収猶予及び還付


長時間労働や賃金未払い、労働者の使い捨て、過労問題は、私ども労働組合(ユニオン)が
普段から対応している事柄で、その解決に得意とするものです。
どうぞ、お気軽に電話でご相談ください。

名古屋管理職ユニオン
連絡先
電話052-331-9001
名古屋市中区平和1丁目8-1
地下鉄東別院駅そば

名古屋管理職ユニオンは,愛知県労働委員会から資格審査を経て法人化した労働組合です。
会社と労働者のトラブルは,会社や会社の弁護士と交渉して解決できます。
ご相談いただいた悩みは,具体的に解決しましょう!
ユニオンへの労働相談は,まったく無料です。  

Posted by bonin at 23:55Comments(0)労働組合

2013年09月17日

派遣労働に関する労政審開催


本日午後、厚生労働省で労働政策審議会の職業安定分科会、第193回労働力需給制度部会の会合が持たれました。

議題は「労働者派遣制度を取り巻く課題について」とされ、最近の派遣労働の問題について話し合われました。
画像は、配布資料のうち、労働者派遣制度に関する基本的な考え方を示すものです。

資料など、一部がさっそく公表されています。

第193回労働力需給制度部会関係資料

なかでも、資料5 労働者派遣事業に係る指導監督件数等(PDF:125KB) には、労働者派遣事業に関する具体的な処分事例が企業名入りで公表されています。

また、労働者や雇用する側、派遣労働者を使う事業者の意識などの調査結果も出ています。
労働者のみならず、使用者にとっても有益な資料であると思われます。


長時間労働や賃金未払い、労働者の使い捨て、過労問題は、私ども労働組合(ユニオン)が
普段から対応している事柄で、その解決に得意とするものです。
どうぞ、お気軽に電話でご相談ください。

名古屋管理職ユニオン
連絡先
電話052-331-9001
名古屋市中区平和1丁目8-1
地下鉄東別院駅そば

名古屋管理職ユニオンは,愛知県労働委員会から資格審査を経て法人化した労働組合です。
会社と労働者のトラブルは,会社や会社の弁護士と交渉して解決できます。
ご相談いただいた悩みは,具体的に解決しましょう!
ユニオンへの労働相談は,まったく無料です。  

Posted by bonin at 21:10Comments(0)労働組合