てぃーだブログ › くらしの悩み、なんくるないさ! › 日本島嶼学会 › 台風情報と日本島嶼学会のメッセージ

2013年10月22日

台風情報と日本島嶼学会のメッセージ

台風情報と日本島嶼学会のメッセージ
Typhoon 26W (Francisco) Warning #27 (Issued at 22/1500Z)

台風情報と日本島嶼学会のメッセージ
Typhoon 28W (Lekima) Warning #09 (Issued at 22/1500Z)

台風26号(Francisco)とその動きを干渉する台風28号 (Lekima) の動きが大変気になるところです。
上図は、米軍の最新の気象情報です。
日本気象庁の予報と合わせてご覧いただけると幸いです。

明日以降は、南北大東島にも接近する見込みです。

台風情報と日本島嶼学会のメッセージ
南大東島は、普段から写真のように波が荒く、

台風情報と日本島嶼学会のメッセージ
台風情報と日本島嶼学会のメッセージ
台風によって、こんな大きい岩がごろごろ打ち上げられる島ですが、
現地でも厳戒態勢に入っています。

特に気になるのは伊豆大島の様子です。

伊豆大島は2013年10月16日に大きな被害が出ており、全島避難した経験を持つ
島民が大変な被害にあったことで強いショックを受けました。
大島 2013年10月16日

日本島嶼学会でも、緊急メッセージを出したところです。

伊豆大島台風26号被災者追悼会長メッセージ

伊豆大島台風26号被災への哀悼の意とお見舞い  

 2013年10月16日発生の伊豆大島における激甚災害に対しお見舞いを申し上げます。
 死亡者・安否不明の方々が50名近い(18日現在)状況に心痛め、亡くなられた方々に対して、
心より追悼の意を表します。日本島嶼学会は、もとより、その地域の安心安全安定の社会の
在り方、その持続的発展を考える上で、地域防災の重要性を深く理解しているところであり
ます。今回の予防・警報・避難措置に於きまして、離島なるが故の特殊性と、それに起因す
る未解決の問題が、事後的に認識されることになりましたことは痛恨の極みでございます。
結果の重要性を基準に、失敗学的に検証するのみならず、島嶼地域の健全な発展と、地域の
安寧確保のために学術がどう貢献可能であるのか、他の学協会と連携しながら、前向きに取
り組んでいく必要性を改めて強く認識しているところであります。
 被災した方々の復興とともに、いま救済・救援に取り組まれている方々の、二次被害なき
目的達成を、切に祈っております。また我々学会にできうることあれば、直接ご連絡賜りた
くお願いいたします。我々も組織の総力を挙げて対応する覚悟でいます。取り急ぎお見舞い
申し上げます。

 2013年10月18日 日本島嶼学会会長 長嶋俊介


同じカテゴリー(日本島嶼学会)の記事
日本島嶼学会理事会
日本島嶼学会理事会(2014-05-10 16:46)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。