てぃーだブログ › くらしの悩み、なんくるないさ! › 日本島嶼学会 › 日本島嶼学会五島大会間もなく開催

2014年09月03日

日本島嶼学会五島大会間もなく開催

日本島嶼学会五島大会間もなく開催

今週末、日本島嶼学会大会が長崎県五島市で開催されます。

2014年次日本島嶼学会五島大会要領

1.テーマ・主旨
テーマ:自然環境と人々の知恵
主 旨:急激な自然環境の悪化、とりわけ気温・海水温の上昇は、これまでの生活・生産環境を大きく変えることとなり、特にエネルギー問題は喫緊の課題である。一方、少子高齢化の進展は多くの離島で振興上の深刻な問題となっており、無人化防止の観点からも、さらには「離島の役割」達成の観点からも規模の制約に関わらず、根源的離島活性化策が求められている。要は制約条件の厳しい離島地域に生きる知恵を改めて模索する好機を本大会で求めることとする。さらには、近年、我が国の外縁に位置する島々が「国境離島」としての機能と今後の在り方等に関し関心が持たれている。
そこで、各種制約条件の厳しい離島地域に生きる知恵を改めて模索する好機を本大会で求めることとする。

2.開催期日 2014年9月5日(金)から7日(日)
5日(金)午前:理事会
    午後:開会式、基調講演、特別講演、総会、懇親会
6日(土)全日:研究発表
7日(日)エクスカーションA(福江島、椛島、久賀島)
     エクスカーションB(奈留島)「出前講座」参観を含む
           
3.開催場所 五島市「五島市総合福祉保健センター」(五島市三尾野1-7) 
          Tel:0959-74-5680   福江港から徒歩15分
4.主  催 日本島嶼学会
5.後  援(予定)長崎県、五島市、長崎県離島振興協議会、長崎ウエスレヤン大学地域総合研究所、長崎県離島振興研究センター

6.実行委員会
 委員長:佐藤快信(長崎ウエスレヤン大学)
 名誉実行委員長:野口市太郎五島市市長

7.全体プログラム
(1) 本事業:理事会、総会、基調講演、研究発表
(2) 付随事業:エクスカーション、出前講座、懇親会、ポスターセッション、その他

8.プログラム構成
 9月5日(金) 09:00~11:30 理事会(保健センター2階研修室)
       13:00~13:25 開会式(保健センター4階ホール)
              会長挨拶、来賓祝辞(五島市長)
       13:30~14:30 基調講演
             「島嶼の課題と島嶼学」(嘉数啓琉球大学名誉教授)
       14:45~15:45 特別講演
             「五島のキリシタン」(加藤久男長崎ウエスレヤン大学准教授)
       16:00~17:00 2014年度総会
       18:00~20:30 懇親会(場所:「椿茶屋」)
           
 9月6日(土) 研究発表 09:00~19:00
 *研究発表時間等は、発表応募者数等状況により変更する可能性がある。

 9月7日(日) エクスカーションA(08:30~15:30)
       福江港―(チャータ船)→椛島(洋上風力発電等)―(チャータ船)→久賀島(旧五輪教会等)
       →福江港―(貸切りバス)→遣唐使ふるさと館(昼食)―大瀬崎灯台→(貸切りバス)
       →福江港(長崎行き最終便乗船可能)

       エクスカーションB(08:05~16:40)
       福江港(8:05)-定期船(フェリーオーシャン)→奈留島(奈留高校で「出前授業」参観・文化祭見学)
       →ユーミン歌碑→江上教会→舅ケ島・千畳敷→五島モンパルナス→城岳水晶露頭→汐池ラグーン
       →奈留港-定期船(フェリーオーシャン)→福江港(16:40)
         *ジェットフォイル:16:30  カーフェリー:16:50
         *福岡行き飛行機:18:50   長崎行き飛行機:17:55

写真は、肥前鳥島(昨年10月14日撮影、クリックで大きくなります)


同じカテゴリー(日本島嶼学会)の記事
日本島嶼学会理事会
日本島嶼学会理事会(2014-05-10 16:46)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。